2020年6月12日(金)に公開された映画【15年後のラブソング】。イギリスの人気作家であるニック・ホーンビィの同名小説が原作の恋愛映画です。今回は、1通のメールから始まる大人女子必見の恋愛映画【15年後のラブソング】のキャストやあらすじ、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!


■映画【15年後のラブソング】の作品概要
- 原題・・・「Juliet, Naked」
- 製作年・・・2018年(アメリカ・イギリスでは2018年に公開されている)
- 製作国・・・アメリカ・イギリス合作
- キャスト・・・ローズ・バーン、イーサン・ホーク、クリス・オダウド他
- 監督・・・ジェシー・ペレッツ
- 脚本・・・エフジェニア・ペレッツ、ジム・テイラー、タマラ・ジェンキンス
- 原作・・・小説『Juliet,Naked』/ニック・ホーンビィ
■映画【15年後のラブソング】のあらすじ
あの日、一通のメールが違う明日を連れてきた・・・・
仕事もある、恋人もいる。
これからも同じ毎日だと思っていた。
イギリスの港町サンドクリフとアメリカのニュージャージー州の田舎町。
海を隔てた遠く離れた二つの町から始まった、
不思議な三角関係はいかに?!
新しい人生に一歩踏み出す、悩める大人たちへのラブソング。
■映画【15年後のラブソング】の動画配信情報
映画【15年後のラブソング】の動画は、
にて視聴することが可能です。(※一部レンタル・購入の場合あり)
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
★日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
★動画配信サービス【TSUTAYA TV】は無料お試し期間30日間あり
★Paraviは2週間の無料体験期間あり


■映画【15年後のラブソング】の原作は?
映画【15年後のラブソング】の原作は、映画【アバウト・ア・ボーイ】や【ハイ・フィデリティ】などの原作小説でも知られるイギリスの人気作家ニック・ホーンビィの同名小説(原題:『Juliet,Naked』)。大人なようで大人になりきれない不器用な主人公3人の恋愛模様を描き、読者から多くの共感を得た作品です。彼の作品は私も大好きでよく読みますが、人生で誰もが感じる小さな「つまづき」をとても丁寧に書いていて、読み終わると自分の日々の暮らしが輝いて感じられるのです。背中をそっと後押ししてくれる作品も多く、読書好きの大人女子にもおすすめの作家さんです。
■映画【15年後のラブソング】の主な登場人物(キャスト)・吹替声優
※日本語版吹替声優については、情報が入り次第更新致します。
ローズ・バーン(アニー・プラット役)
なんとなくモヤモヤした日々を過ごすイギリス人女性のアニー役を演じるのはローズ・バーン。長年一緒に過ごす恋人はロック・スターに夢中。このまま彼と一生過ごすのかと悶々としていた時、ある一通のメールがきっかけで人生を見つめ直します。ローズ・バーンはオーストラリア出身の女優。笑った時のえくぼがとてもチャーミングですよね!この映画【15年後のラブソング】でも、自然体で悩める大人女子を好演しています。
イーサン・ホーク(タッカー・クロウ役)
表舞台から姿を消した伝説のロック・スター、タッカー・クロウ役を演じるのはイーサン・ホーク。彼の出演映画で記憶に新しいのが2018年の【魂のゆくえ】。戦争で失った息子への罪悪感を抱えて生きる牧師を演じ、その高い演技力が絶賛されました。この映画【15年後のラブソング】では、伝説のミュージシャンだったにも関わらず表舞台から距離を置く男を好演。アニーと出会うことで少しずつ変化していくタッカーの姿にも注目です。
クリス・オダウド(ダンカン・トムソン役)
アニーの恋人で、長年一緒に過ごすダンカン役を務めるのは、クリス・オダウド。付き合いだけが長くなっていく‟腐れ縁カップル”のリアルな姿をローズ・バーンと共にユーモアたっぷりに演じています。伝説のロック・スター、タッカー・クロウに夢中な姿もコミカルです。
■映画【15年後のラブソング】の見どころ
大人になりきれない不器用な3人の男女の姿に共感
映画【15年後のラブソング】で描かれる不器用な3人の男女の恋愛模様。それぞれが頭では「このままでいいのか?」と疑問を持ちながらも、打開する一歩を踏み出せずに暮らしています。歳を重ねるほど色んなことに「億劫」になっていくのは共感できますよね。無意識に現実を受け入れ、生き方も「保守的」になっていく大人たちがいざ新しい一歩を踏み出そうと葛藤する姿を、ユーモアも交えつつリアルに描いています。
新しい一歩を踏み出す勇気
このまま何もしなければ同じような毎日を繰り返し、今付き合っている恋人ともこのまま結婚するのだろうか・・・、とこんな悩みを持つ大人女子って意外とたくさんいますよね。私pecoもその一人です(笑)。何が悪いわけでもない日常をただ惰性で過ごしてしまい、あっという間に「いいお歳頃」に・・・。「私はこのまま生きていく!」と覚悟も決められないまま悶々と過ごし、何かの「きっかけ」を待っている感覚は、多くの大人女子が共感できるのではないでしょうか?この映画【15年後のラブソング】はそんなリアルな悩みを持つ観客の背中にそっと手を添えてくれるような作品。きっとあなたも新しい一歩を踏み出すことができる・・・かも!?


■映画【15年後のラブソング】恋愛に悩む大人女子におすすめ!
いかがでしたか?映画【15年後のラブソング】は仕事や恋愛など人生において転換期を迎え悩みの多い大人女子にぜひおすすめしたい作品です。「私の人生、このままでいいのかな」とふと考えてしまう時、アニーの姿は自然に私たちに勇気をもたらしてくれます。肩の力を抜いて大切なことをきちんと見つめれば、とっておきの「答え」が見えてくるはず。2020年10月23日(金)先行デジタル配信開始ですので、ぜひお楽しみに!
コメント