2021年公開の映画【漁港の肉子ちゃん】は、明石家さんま企画・プロデュースで西加奈子の小説をアニメ映画化した作品です!
今回は映画【漁港の肉子ちゃん】のキャラクターやあらすじ、吹替声優、原作、動画配信情報など見どころを紹介していきます!
-
-
CHECK映画【雨を告げる漂流団地】キャラクターやあらすじ、吹替声優、動画配信情報など紹介!スタジオコロリドの長編アニメーション!
2022年9月16日(金)公開の映画【雨を告げる漂流団地】は、石田祐康監督、スタジオコロリド制作の海外からも注目を集める長編アニメーション作品です。今回は映画【雨を告げる漂流団地】のキャラクターやあら ...
続きを見る
-
-
CHECK映画【すずめの戸締まり】キャラクターやあらすじ、声優、動画配信情報など紹介!新海誠監督の長編アニメーション最新作!
2022年11月11日(金)公開の映画【すずめの戸締まり】は新海誠監督の長編アニメーション最新作です!今回は映画【すずめの戸締まり】のキャラクターやあらすじ、声優、動画配信情報など見どころをたっぷり紹 ...
続きを見る
おすすめタグ 新作・準新作映画 / アニメ(邦画) / 親子で鑑賞
映画【漁港の肉子ちゃん】の作品概要
- 公開|2021年
- 監督|渡辺歩
- 脚本|大島里美
- 企画・プロデュース|明石家さんま
- 声優|大竹しのぶ、Cocomi、花江夏樹、吉岡里帆、マツコ・デラックス、石井いづみ、中村育二、下野紘ほか
- 原作|小説『漁港の肉子ちゃん』/西加奈子(幻冬舎)
映画【漁港の肉子ちゃん】のあらすじ

愛情深い性格ゆえに、これまでの人生、ダメ男ばかりを引き寄せては、何度もだまされてきた母・肉子ちゃん。
公式サイト
とんでもなく豪快で、子どもみたいに純粋な母に比べて、しっかりもので大人びた性格の小学5年の娘・キクコ。
ふたりは肉子ちゃんの恋が終わるたびに各地を放浪し、北の漁港の町へと流れ着く。
漁港で途方にくれる母娘の胃を満たしたのは、一軒の焼き肉屋「うをがし」の焼肉だった。
妻に先立たれ、店をたたもうとしていた店主・サッサンは、目の前に現れた肉子ちゃんを”肉の神様”だと思い、
「決しておなかを壊さないこと」を条件に肉子ちゃんを雇いいれる。
こうして、サッサンが所有する漁港の船を住処に、肉子ちゃんとキクコの新しい生活が始まった……!
キクコは地元の小学校に転入する。土地の言葉をきちんと使い、運動神経がよく、まわりの友達から「かわいい」と
言われることが多いキクコは、大阪出身でもないのに大阪弁で思ったことをすぐ口に出し、
町中でマトリョーシカと噂される母・肉子ちゃんの存在を、最近ちょっと恥ずかしいと思っている。
一方、学校ではこの年頃特有の女子グループ間のやっかいな抗争に巻き込まれたり、
風変わりな少年・二宮との出会いで、キクコは少しずつ成長し、この漁港の町をどんどん好きになっていく。
肉子ちゃんの次の恋が終わったら、またこの町を出て行かなければならない。
そんな不安がよぎるキクコと肉子ちゃんの大きな秘密が明らかになり……
映画【漁港の肉子ちゃん】のキャラクター・吹替声優

- 肉子ちゃん・・・大竹しのぶ
- キクコ・・・Cocomi
- 二宮・・・花江夏樹
- みう・・・吉岡里帆
- ダリシア・・・マツコ・デラックス
- マリア・・・石井いづみ
- サッサン・・・中村育二
- ヤモリ/トカゲ・・・下野紘
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【漁港の肉子ちゃん】の原作
映画【漁港の肉子ちゃん】の原作は、西加奈子氏による同名小説。泣いて笑って、穏やかで賑やかな親子の絆の物語です。ユーモアに溢れた文章と、登場人物たちの温かさに心を掴まれました。落ち込んだ時など、折に触れて読み返したくなる素敵な作品ですよ♪
映画【漁港の肉子ちゃん】の動画配信情報

※一部レンタル・購入の場合あり。
※2022年9月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
★日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
★Paraviは2週間無料お試しあり
★すべての作品が見放題【ABEMA】
-
-
CHECK【2022年最新版】イオンカードで映画を1000円で観る方法|イオンシネマ
映画好きの皆さんは毎月どれくらいの頻度で映画館へ足を運美ますか?最新映画を劇場に観に行くのはやっぱりワクワクしますよね!そして、多少なりともお得に安く映画鑑賞できたらさらに嬉しくなります。今回は、全国 ...
続きを見る
-
-
CHECK【2022年最新版】安くてコスパの良いおすすめのサウンドバー3選!
テレビや映画、音楽鑑賞など自宅の音質環境を良くしたい一方で、出来るだけ安いサウンドバーの購入を検討している人におすすめの〈2022年最新版〉コスパの良い商品を有名メーカーから厳選して3つ紹介します! ...
続きを見る
映画【漁港の肉子ちゃん】の見どころ

ずばり、映画【漁港の肉子ちゃん】の見どころを簡単にまとめてみました!
- 明石家さんまが企画・プロデュース!人情味あふれるハートフル小説がどんなアニメ映画に!?
- Cocomi(木村拓哉の長女)が声優初挑戦!
- 底抜けに明るい母・肉子ちゃんのキャラクターにハマる!
- 家族と、暮らしをちょっと大切にしたくなる感動コメディアニメ!
まずなんと言っても、原作の小説が素晴らしいので、ぜひ読んでもらいたいです。肉子ちゃんのド天然ぶりに笑いながら、心が軽くなっていくようでした。肉子ちゃんを取り巻くキャラクターたちの温かさも伝わってきて、読み終えた時に自分の家族のことも愛おしく思えました。
娘・キクコちゃんの誕生秘話もポイントです。映画化によってキャラクターたちがより生き生きと描かれることを期待します。
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【漁港の肉子ちゃん】たくましく、楽しく、肉子ちゃんのように生きたい!
ただ笑えて楽しい、というだけでなく、この作品に込められたメッセージを味わってもらいたい作品です。明石家さんまの企画・プロデュースで映画化される本作ですが、きっと彼自身の「家族観」とどこか共鳴する部分があったのではないか、と勝手ながら感じております。
笑って、泣いて、また笑って。精一杯毎日を生きていくことの尊さは、何にも代え難いと感じることができます。