「ずっと一緒にいられたら。」そう思い続けていた・・・。
2021年1月29日(金)公開の映画【花束みたいな恋をした】は、大人気の菅田将暉・有村架純がW主演で送る恋愛映画。大人になりたての若者の、まっすぐでどこか儚い恋愛の‟すべて”が詰まった話題作です。
今回は映画【花束みたいな恋をした】のキャストやあらすじ、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!


映画【花束みたいな恋をした】の作品概要
映画【花束みたいな恋をした】のあらすじ

東京・京王線の明大前駅で終電を逃したことから偶然に出会った 山音麦 (菅田将暉)と 八谷絹 (有村架純)。好きな音楽や映画が嘘みたいに一緒で、あっという間に恋に落ちた麦と絹は、大学を卒業してフリーターをしながら同棲を始める。近所にお気に入りのパン屋を見つけて、拾った猫に二人で名前をつけて、渋谷パルコが閉店しても、スマスマが最終回を迎えても、日々の現状維持を目標に二人は就職活動を続けるが…。まばゆいほどの煌めきと、胸を締め付ける切なさに包まれた〈恋する月日のすべて〉を、唯一無二の言葉で紡ぐ忘れられない5年間。最高峰のスタッフとキャストが贈る、不滅のラブストーリー誕生!
引用元:公式サイト
──これはきっと、私たちの物語。
映画【花束みたいな恋をした】の登場人物・キャスト

映画【花束みたいな恋をした】の動画配信情報

映画【花束みたいな恋をした】の動画配信情報は、解禁され次第更新致しますのでお楽しみに!
映画【花束みたいな恋をした】の見どころ

ずばり、映画【花束みたいな恋をした】の見どころを簡単にまとめてみました!
現代を生きる若者が、社会に出て‟大人”へと成長していく途中に必ず通る「葛藤」の日々。運命の出会いからあっという間に恋に落ちた麦と絹の2人が、まっすぐで幸せな恋を育みながらも、どこか儚い「その先」に気付き悩み始める姿を描いた繊細な恋愛映画です。「2人でいること」が間違いなく幸せだったはずなのに、2人の心の中に芽生えていく‟それまでとは違った未来”。周囲の変化だけでなく自分自身の心の変化にもどこか追いつけないリアルな若者の姿がそこにあります。2020年10月に映画『罪の声』の公開を控える土井裕泰監督が、‟現代の恋愛”を切り取って作り上げた作品に期待が高まりますね。
映画【花束みたいな恋をした】菅田将暉・有村架純でしか描けないナチュラルな恋愛模様に期待!
大学生から社会人へと成長していく過程で必ず経験する「心」の変化を丁寧に描き、まぶしくキラキラした恋をしていた麦と絹の、その日々の終着点はどこだったのかを美しく切り取った恋愛映画です。主人公たちと同世代の若者はもちろんですが、大人になってしばらく(?)経った人にもぜひ観てもらいたい作品。心の中に大事にしまってある‟宝物”のような恋愛を思い出せる映画です。
コメント