2022年10月14日(金)公開の映画【耳をすませば】。多くの人々から長く愛されるあの名作が、松坂桃李・清野菜名で実写化!
今回は映画【耳をすませば(実写)】のキャストやあらすじ、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!
-
-
CHECK映画【陽だまりの彼女】キャストやあらすじ、原作小説、動画配信情報など見どころ紹介!〈松本潤・上野樹里〉の恋愛映画!
2013年公開の映画【陽だまりの彼女】は、越谷オサムの同名小説を松本潤・上野樹里で実写化した恋愛映画。今回は映画【陽だまりの彼女】のキャストやあらすじ、原作小説、動画配信情報など見どころを紹介していき ...
続きを見る
-
-
CHECK映画【今夜、ロマンス劇場で】キャストやあらすじ、動画配信情報など紹介!綾瀬はるか×坂口健太郎のキュートな恋愛映画!
映画【今夜、ロマンス劇場で】はモノクロ映画のヒロインと、映画監督を志す青年が織りなすファンタジックなラブストーリー。 今回は、綾瀬はるか・坂口健太郎共演の映画【今夜、ロマンス劇場で】のキャストやあらす ...
続きを見る
おすすめタグ 新作・準新作映画 / マンガが原作(邦画) / 大人の恋愛 / 恋愛・ファンタジー(洋画) / 恋愛・ファンタジー(邦画)
映画【耳をすませば】の作品概要
- 公開|2022年10月14日(金)
- 監督・脚本|平川雄一朗
- キャスト|清野菜名、松坂桃李、安原琉那、中川翼、山田裕貴、内田理央、荒木飛羽、住友沙来ほか
- 原作|漫画『耳をすませば』/柊あおい(集英社)
- 主題歌|『翼をください』/杏
映画【耳をすませば】のあらすじ

読書が大好きな中学3年生の月島雫は、同級生・天沢聖司と出会う。最初の印象は最悪だったが、夢を追う聖司に次第に惹かれていく雫。聖司も小説家になるという雫の夢を知り、彼女に想いを寄せ始める。そして2人は「お互いきっと、夢を叶えよう」と誓い合う。
公式サイト
そして、10年の月日が流れ・・・
24歳になった雫は、出版社で児童小説の編集者になっていた。小説家になる夢はあきらめ、本を売るために必死な毎日。一方、夢を追い続けて海外で暮らす聖司との間には、いつの間にか距離が生まれていて――
映画【耳をすませば】の主な登場人物・キャスト

- 月島雫・・・清野菜名(中学時代:安原琉那)
- 天沢聖司・・・松坂桃李(中学時代:中川翼)
- 杉村竜也・・・山田裕貴(中学時代:荒木飛羽)
- 原田夕子・・・内田理央(中学時代:住友沙来)
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【耳をすませば】の動画配信情報

映画【耳をすませば】の動画配信情報については、公開され次第更新致します。
-
-
CHECK【2022年最新版】映画を安く見る方法|おすすめ3つ
劇場公開最新作も、歴代の名作も、とにかく映画を安くお得に見る方法が知りたい!今回はそんな要望にお答えします! この記事を書いている私PECOは、この映画ブログを運営していることもあり、年間で300本近 ...
続きを見る
-
-
CHECK映画【あやしい彼女】キャストやあらすじ、動画配信情報など見どころ紹介!大ヒット韓国映画を多部未華子主演で日本版に!
2016年に公開され、主演・多部未華子の可愛らしいルックスと歌声に多くのファンが魅了された映画【あやしい彼女】。大ヒット韓国映画を多部未華子主演で日本版にリメイク! 今回は映画【あやしい彼女】のキャス ...
続きを見る
映画【耳をすませば】の見どころ

ずばり、映画【耳をすませば】の見どころを簡単にまとめてみました!
- 名作『耳をすませば』の10年後の物語を完全オリジナルで描く!
- 離れ離れになった〈あの日〉から10年、雫と聖司はそれぞれの場所で葛藤を抱えていた…
- 夢と現実の間でもがく2人の心の支え
- ノスタルジックで甘酸っぱい世界観
- 再び動き出す2人の物語と夢の行方
1989年に少女漫画誌『リボン』(集英社)で発表されて以来、95年のジブリ映画化も経て長く愛されている名作『耳をすませば』。青春時代の夢と恋にまっすぐ向き合う甘酸っぱい雫と聖司の姿に、キュンキュンしたファンは大勢いらっしゃったのではないかと思います。そして誰もが思いを馳せたであろう2人のその後が、松坂桃李と清野菜名の爽やかな共演でついに描かれます。
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【耳をすませば】大切な〈誰か〉が心の中にいる尊さ
原作漫画やジブリ映画でも、この『耳をすませば』という作品の魅力といえば雫と聖司がお互いにお互いを心の支えとしていること。それは決して当たり前に手に入るものではなくて、だからこそ、とても美しくてキラキラと眩しく映ります。
心の中に支えとなる〈誰か〉がいることの尊さを教えてくれる作品なんです。
夢と現実の間でもがく雫と聖司がどんな「答え」を見つけるのか、注目です!