2017年公開の映画【おとなの恋の測り方】は、オスカー俳優、ジャン・デュジャルダン主演のラブコメディ作品。果たして、‟逆身長差”カップルの恋の結末は!?
今回は映画【おとなの恋の測り方】のキャストやあらすじ、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!
-
-
CHECK映画【そんな彼なら捨てちゃえば?】キャストやあらすじ、動画配信情報など紹介!赤裸々な男女の本音がリアル!
「自分はただ幸せになりたいだけなのに、どうしてうまくいかないの?」 恋愛において悩める大人女子必見!2009年公開の映画【そんな彼なら捨てちゃえば?】は、恋愛においてちょっとした‟問題”を抱えた男女の ...
続きを見る
-
-
CHECK映画【ホリデイ】キャストやあらすじ動画配信情報など見どころ紹介!大人女子におすすめの上質ラブコメディ!
2006年公開の映画【ホリデイ】は、キャメロン・ディアス、ケイト・ウィンスレット、ジュード・ロウ、ジャック・ブラックという豪華キャストで話題を呼んだ大人女子におすすめのラブコメディ作品。今回は映画【ホ ...
続きを見る
おすすめタグ 新作・準新作映画 / 恋愛・ファンタジー / 大人の恋愛
映画【おとなの恋の測り方】の作品概要
- 公開|2017年
- 監督|ローラン・ティラール
- 脚本|ローラン・ティラール、マルコス・カルネヴァーレ
- キャスト|ジャン・デュジャルダン、ヴィルジニー・エフィラ、セドリック・カーン他
映画【おとなの恋の測り方】のあらすじ

敏腕弁護士のディアーヌは、女たらしの夫と3年前に離婚。だが仕事のパートナーでもある彼とは毎日オフィスで顔を突き合わせるため、口論が絶えない。今日もむしゃくしゃする気持ちで帰宅した彼女のもとに、一本の電話が入る。相手の名はアレクサンドル。ディアーヌがレストランに忘れた携帯を拾ったので、渡したいという。彼の知的でユーモラスな口調に気分も一変、ほのかなときめきを覚えたディアーヌは、さっそく翌日彼と会うことに。久々にドレスアップをして、期待に胸を膨らませて待っていた彼女の前に現れたのはしかし、自分よりもずっと身長の低い男性だった。
公式サイト
当てがはずれたディアーヌは早めに切り上げようとするが、茶目っ気たっぷりのアレクサンドルの話術にいつのまにか魅了されていく。リッチで知的で才能あふれる建築家の彼は、そんな彼女にいままで経験したことのないエキサイティングな体験をプレゼントしたいと申し出て、飛行場に案内する。あっけにとられる彼女の手を引き、セスナから一緒に空中ダイビングを試みる。絶叫の瞬間の後に訪れる高揚に、胸を弾ませるディアーヌ。すっかり意気投合した彼らは、次のデートを約束して別れる。
こうしてふたりの距離は急速に縮まっていったが、周囲の反応は穏やかではなかった。ディアーヌにいまだ心惹かれている夫は、相手が背の低い男と知ってショックを受け、アレクサンドルを侮辱する。ディアーヌの母親は、社会的体裁を気にして反対する。そんなムードにディアーヌ自身の心も揺れ始める。自分は周りの目を気にすることなく、この人とつきあって行けるのだろうか。アレクサンドルと本当に心を分かち合えることができるのか。そんな彼女の気持ちを敏感に察知して、アレクサンドルは尋ねる。「僕たちまだ続けられるかな」。彼の複雑な気持ちを垣間見て、ディアーヌの心はますます彼への思いと不安のあいだで引き裂かれて行く―。
映画【おとなの恋の測り方】の登場人物・キャスト・吹替声優

- アレクサンドル・・・ジャン・デュジャルダン(落合弘治)
- ディアーヌ・・・ヴィルジニー・エフィラ(樋口あかり)
- ブルーノ・・・セドリック・カーン(さかき孝輔)
- コラリー・・・ステファニー・パパニヤン(横山友香)
- ベンジー・・・セザール・ドンボワ(古川慎)
- フィリップ・・・ブリュノ・ゴミラ(宮崎敦吉)
- ニコール・・・マノエル・ガイヤール
- モニーク・・・エドモンド・フランシ
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【おとなの恋の測り方】の動画配信情報

※一部レンタル・購入の場合あり。
※2022年10月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
-
-
CHECK【本当に別れるべき?】彼とのマンネリな関係を終わらせる前に観て欲しい映画5選!恋愛に悩むアラサー女子・大人女子必見!
恋愛に悶々と悩むアラサー女子・大人女子必見!マンネリな彼との別れを決断する前に観て欲しい映画5選! アラサー女子・大人女子にとって、「恋愛」って若いときに比べてどんどん“難しいもの“になりがち。交際し ...
続きを見る
-
-
CHECK【2022年最新版】映画を安く見る方法|おすすめ3つ
劇場公開最新作も、歴代の名作も、とにかく映画を安くお得に見る方法が知りたい!今回はそんな要望にお答えします! この記事を書いている私PECOは、この映画ブログを運営していることもあり、年間で300本近 ...
続きを見る
映画【おとなの恋の測り方】の見どころ
ずばり、映画【おとなの恋の測り方】の見どころを簡単にまとめてみました!
- ‟逆身長差カップル”が新鮮!不器用な男女の恋をチャーミングに描く
- 映画【アーティスト】のオスカー俳優、ジャン・デュジャルダンがユーモアたっぷりの男を熱演!
- ときめくのにその「一歩」を踏み出せない…見ていて歯がゆい恋愛の「本音」に共感!
- 思わず「自分だったら…」と考えずにはいられない!?
- 何を乗り越えるにも結局は…?プライドやこだわりよりも「恋愛」において本当に大切なこととは…?
ジャン・デュジャルダン演じるアレクサンドルのポジティブさに、終始勇気づけられました。最初は笑いながら観ていても、ストーリーが展開していくにつれて「自分だったら…」と主人公・ディアーヌと一緒になって考え込んでしまいました。
この映画【おとなの恋の測り方】のように、〈身長以外は完璧にストライクなのに…!〉とか〈収入が低いこと以外は全部私の理想通りなのに…!〉とその恋愛に躊躇している人って、意外と多いのではないでしょうか?
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【おとなの恋の測り方】大事なのは乗り越える「HOW TO」
この映画【おとなの恋の測り方】で印象的なのは、コンプレックスを乗り越える「共感」の部分だけでなく、思いあっている人がそのコンプレックスをどうやって「共有」してどうやって乗り越えていくかという「HOW TO」の部分がとてもポジティブに描かれていること。
色んな理想やこだわり、プライドの向こう側にある、恋愛において「本当に大切なこと」を気付かせてくれる素敵な映画です。