テレビ東京系で好評放送中のアニメ【ポケットモンスター(剣盾)】!前回の30話では、だだっこピカチュウにバリヤードが手を焼くという微笑ましいエピソードでした!今回の31話ではヒンバスのウロコの秘密に迫ります!アニメ【ポケットモンスター(剣盾)】31話のあらすじや見どころ、登場キャラクターなど詳しく紹介します!
アニメ【ポケットモンスター(剣盾)】の動画は、Amazonプライム・ビデオ
※本記事の情報は2020年8月時点のものです。最新の配信状況はAmazonプライム・ビデオ
【ポケットモンスター】31話のあらすじ・見どころ紹介
31話のあらすじ
サトシとゴウは、コハルの弟・ソウタから相談を受ける。友達のナミが、自分のポケモンが可愛くないとみんなに言われ、悩んでいるというのだ。そのポケモンとは、世界一みすぼらしいと言われるポケモン・ヒンバスだった。みんなに認めてもらうため、ナミとヒンバスは「みずタイプポケモン仲良しコンテスト」の優勝を目指す。実は、ヒンバスというポケモンにはスゴイ秘密が隠されていた!!
31話の見どころ
・ナミちゃん、実は泳げない!?
POKEMON ポケモン ポケットモンスター 指人形 ポケモンキッズ ヒンバス
ヒンバスの可愛いところを友達に分かってもらいたいとコンテスト出場を目指すナミ。しかし、実はナミは泳げなかった!?それでもヒンバスのために必死な姿に、コハルの心が動かされ、ナミの泳ぎの特訓を手伝うことに。ヒンバスもコイキングやトサキントらと一緒に泳ぎやジャンプの練習に励みます。
・いよいよコンテスト出場!
ナミとヒンバスは特訓を終え、いよいよコンテストに出場!練習の成果もあり、観客もおどろくほど素敵な演技をする2人。いよいよ最後の決め技を披露しようとしたとき、なんとロケット団が登場・・・!
・今回のロケットガチャから出てきたのは・・・!?
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Pokémon fit キングラー
会場にいたポケモンたち全てを捕獲しようとするロケット団。ナミのヒンバスも狙われますが、ナミが必死に守ろうとします。そんな中ロケットガチャが登場。今回出てきたのはキバニアとキングラー!ムサシとコジロウの容赦ない攻撃には、サトシとゴウが相手します。そしてヒンバスの前にはニャースの姿が。ニャースのひっかきを受けヒンバスは地面に強く叩きつけられます。そしてその際、あの「綺麗なウロコ」が剥がれ落ちてしまうのです。
・ヒンバスがミロカロスに進化!
ポケモンセンターオリジナル ぬいぐるみ Oceanic Operetta ミロカロス
ナミが落ちてしまったウロコを必死に戻そうとしますができません。そして様子が変わり、なんとヒンバスはミロカロスに進化しました!驚くナミたちを前に、ミロカロスはロケット団を無事退散させることができました。ナミとの絆がより深まったミロカロス。友達もヒンバスのすごさを分かってくれて、ナミはとても嬉しそう。そんな姿を見たコハルも、「ポケモンってすごい!」と感動したようです・・・。
【ポケットモンスター】31話の感想・まとめ
いかがでしたか?ナミとヒンバスの強い絆が、難しいと言われるミロカロスへの進化という奇跡を起こしました!ナミのまっすぐな愛情がヒンバスに届いたのでしょう。コハルもようやくポケモンに興味を持ち始めたみたいでこれからが楽しみです!次回はセレビィが登場!ぜひお見逃しなく!