アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズは、2012~2019年にテレビアニメとして3期に分けて放送された大人気作品。2015年・2019年には劇場版も公開され、日本屈指のオリジナルアニメとして世界中にファンがいます。
今回はアニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズのあらすじ・登場人物(キャラクター)・観る順番・設定や動画配信情報などを徹底解説!見どころや大人女子におすすめのポイントなども紹介します!
-
-
CHECKアニメ【91days】登場人物(キャラクター)やあらすじ、吹替声優、動画配信情報など紹介!世界観も徹底解説!
2016年に放送されたアニメ【91days】は、禁酒法時代、復讐に身を捧げる主人公・アヴィリオの91日間を描いた作品。 今回はアニメ【91days】登場人物(キャラクター)やあらすじ、吹替声優、動画配 ...
続きを見る
-
-
CHECKアニメ【86 エイティシックス】全シリーズのキャラクターやあらすじ、原作、声優、動画配信情報など紹介!魅力を徹底解説!
2021年4月より放送開始されたアニメ【86 エイティシックス】。2021年10月には第2期も放送されるなど注目を集めました。 今回はアニメ【86 エイティシックス】全シリーズのキャラクターやあらすじ ...
続きを見る
おすすめタグ 大人におすすめのアニメ
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズの作品概要

テレビシリーズ
第1期:【PSYCHO-PASS サイコパス】 | |
---|---|
放送時期 | 2012年10月~2013年3月 (新編集版は2014年7~9月) |
時系列 | 2112年11月~2113年4月 |
主な登場人物 (キャラクター) |
常守朱・狡嚙慎也・宜野座伸元・征陸智巳・縢秀星・六合塚弥生・唐之森志恩・槙島聖護 |
第2期:【PSYCHO-PASS サイコパス 2】 | |
放送時期 | 2014年10月~12月 |
時系列 | 2114年10月~12月 |
主な登場人物 (キャラクター) |
霜月美佳・東金朔夜・雛河翔・雑賀譲二・鹿矛囲桐斗 |
第3期:【PSYCHO-PASS サイコパス 3】 | |
放送時期 | 2019年10月~12月 |
時系列 | 2120年10月 |
主な登場人物 (キャラクター) |
慎導灼・炯ミハイルイグナトフ・廿六木天馬・入江一途・如月真緒・小宮カリナ(マカリナ) |
映画(劇場版)シリーズ
【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス】 | |
---|---|
公開時期 | 2015年1月 |
時系列 | 2116年11月 |
主な登場人物 (キャラクター) |
常守朱・狡嚙慎也・宜野座伸元・六合塚弥生・唐之森志恩 槙島聖護・霜月美佳・雛河翔・須郷徹平・雑賀譲二 |
【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス | SS (Sinners of the System)】 Case.1「罪と罰」 |
|
公開時期 | 2019年1月 |
時系列 | 2117年2月 |
主な登場人物 (キャラクター) |
霜月美佳・宜野座伸元・夜坂泉・久々利武弥 |
【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス | SS (Sinners of the System)】 Case.2「First Guardians」 |
|
公開時期 | 2019年2月 |
時系列 | 2112年夏 |
主な登場人物 (キャラクター) |
須郷徹平・征陸智己・青柳璃彩・大友逸樹・大友燐・狡噛慎也 宜野座伸元・縢秀星・六合塚弥生・唐之杜志恩・花城フレデリカ 常守朱・霜月美佳 |
劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス | SS (Sinners of the System)】 Case.3「恩讐の彼方に」 |
|
公開時期 | 2019年3月 |
時系列 | 2117年11月 |
主な登場人物 (キャラクター) |
狡噛慎也・花城フレデリカ |
【特別編集版 PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR】 | |
公開時期 | 2020年3月 |
時系列 | 2120年10月 |
主な登場人物 (キャラクター) |
慎導灼・炯ミハイルイグナトフ・雛河翔・廿六木天馬・入江一途 如月真緒・唐之杜志恩・霜月美佳・法斑静火・代銀遙煕 小宮カリナ・梓澤廣一・小畑千夜・狡噛慎也・宜野座伸元 須郷徹平・六合塚弥生・花城フレデリカ・常守朱 |
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズは制作陣がとにかくすごい!
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズの総監督を務めるのは、テレビドラマ【踊る大捜査線】の監督として有名な本広克行。無類のアニメ好きだという彼と、アニメ制作監督の塩谷直義がこのシリーズを企画。やがてアニメ【魔法少女まどか☆マギカ】で有名な虚淵玄をメインストーリーライターとし、また実際のアニメ脚本は小説家の深見真と高羽彩が書いた草稿をもとに、虚淵玄が脚本を書き下ろす共作形式がとられます。
第2期より、シリーズ構成には新たに作家の冲方丁が参加。熊谷純が脚本を務め、虚淵はシリーズ監修を担います。この盤石な制作スタッフにより、アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズは重厚でクオリティの高い価値観を確立しているのです。
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズ鑑賞の順番

アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズは、テレビアニメ版と劇場版で時系列が前後したりするので、鑑賞する際に混乱しがちですが、それぞれ作品が公開(放送)された順番通りに観るのが一番おすすめです。つまり、
- |テレビアニメ第1期【PSYCHO-PASS サイコパス】
- |テレビアニメ第2期【PSYCHO-PASS サイコパス 2】
- |映画【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス】
- |映画【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス | SS (Sinners of the System)】
Case.1「罪と罰」→Case.2「First Guardians」→Case.3「恩讐の彼方に」 - |テレビアニメ第3期【PSYCHO-PASS サイコパス 3】
- |映画【特別編集版 PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR】
の順番です!登場人物(キャラクター)たちの絡みやエピソードも理解した上でそれぞれのシリーズを鑑賞すると世界観をよりいっそう堪能することができます。
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズの動画配信情報

※一部レンタル・購入の場合あり。
※2022年10月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
★ドコモ公式/dアニメストア 【初回31日間無料】
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
-
-
CHECKDisney+ (ディズニープラス)の月額料金と入会(登録)・支払い方法
ディズニー、ピクサー、スター・ウォーズ、マーベル、ナショナル ジオグラフィック、スターの動画やデジタルコンテンツをまとめて楽しめると話題のDisney+ (ディズニープラス)について、月額料金と入会( ...
続きを見る
-
-
CHECK2022年最新版|アニメ特化型動画配信サブスク【dアニメストア】を徹底解説|アニメしか見ないならコスパ最強
配信作品数の多さに魅かれて動画配信サブスク(VOD)に登録したものの、実際には全く観ていないジャンルがあったり、もっとたくさん配信されていると思ったら意外と少なかった…ってことありませんか? dアニメ ...
続きを見る
各シリーズのあらすじ・登場人物(キャラクター)・設定を解説!

〈まずはじめに〉アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズ全体の設定・世界観
設定
2112年の日本では、人間の性格・思考傾向・心理状態などを全て計測・数値化する「シビュラシステム」が導入されている。この数値は一般的に「PSYCHO-PASS(サイコパス)」と称され、そのサイコパスが悪化しないようなストレスフリーの人生を送ることが指標とされていた。そしてそのシビュラシステムは、犯罪に関しての数値を「犯罪係数」として計測することが可能で、すでに罪を犯してしまった人間のサイコパスはおろか、「潜在犯」のサイコパスまでも計測する。そしてサイコパスが一定の数値以上であればその人間を裁くことができた。
登場人物(キャラクター)
以上のような環境下でも起こってしまう犯罪を抑制する役割を担った公安局(厚生省管轄の警察組織)の人間たちが主人公。
- 監視官・・・公安局の刑事の中でも執行官たちを指揮し、犯罪者・潜在犯を取り締まる。
- 執行官・・・潜在犯である彼らはいわば監視官に従える猟犬。かつて監視官だった人間の色相が濁りサイコパスが悪化し、執行官に降格することもある。
彼らは治安維持のためにシビュラシステムに連動し作動する特殊な拳銃「ドミネーター」を使って対象のサイコパスを計測し、必要であればそのシビュラが判断する‟裁き”を執行する。
物語は、一見完璧に見えるこのシビュラシステムが敷かれた環境の中、人を裁く彼らの葛藤や、システムに認知されない犯罪者の出現で彼らが向き合うことになるジレンマやシビュラへの疑念、そして‟裁き”そのものへの哲学的なテーマが描かれる。
テレビアニメ第1期【PSYCHO-PASS サイコパス】
あらすじ
公安局刑事課一係に、新任監視官として配属された常守朱。同じく監視官である先輩、宜野座伸元より、彼女の部下となる執行官たちを紹介される。彼らは犯罪を理解し予期する能力が高い故に犯罪係数は高いがシビュラによって執行官への適正が認められた者たちである。朱は配属初日から一同を驚かせる異例の対処をしてしまい、宜野座や執行官の狡嚙慎也)から厳しく注意されるが、やがて一係の仲間と共に監視官として成長していく。
そして事件解決に奮闘する中、監視官や執行官たちの過去なども明らかになり、やがてシビュラの網をかいくぐる犯罪者たちとの対峙でそれぞれの物語が交錯していく・・・。
登場人物(キャラクター)
第1期:【PSYCHO-PASS サイコパス】 | ||
キャラクター |
ポジション 生年月日(年齢)など |
性格など |
常守朱 | 公安局刑事課一係の監視官 2092年4月1日生れ 20歳(第1期時点) |
訓練施設を首席で卒業。正義感が強く、優しい性格。不器用な部分もあるが誠実な人柄。ストレスへの耐性がかなり強く、問題が発生しても精神のバランス感覚を保つことに優れている。故にサイコパスも濁りにくく、周囲を驚かせることも。癖の強い執行官たちに翻弄されながらも、監視官として成長していく。 |
狡嚙慎也 | 公安局刑事課一係の執行官 2084年8月16日生れ 28歳(第1期時点) |
クールでぶっきらぼうだが、冷静かつ良識的な判断ができる。洞察力も高く勘が鋭い。鍛錬に熱心で強靭な肉体を持つが、一方で教養も高い。かつては監視官だったが、ある事件をきっかけに執行官へ降格している。 |
宜野座伸元 | 公安局刑事課一係の監視官 2084年11月21日生れ 28歳(第1期時点) |
一係のリーダーで朱の先輩にあたるが、階級では朱と同じ。狡嚙とは監視官時代に同期だった。冷静に見えるが意外と感情的になることが多い。執行官の征陸智巳は実の父親だが、あることが理由となって故人である母親の旧姓を名乗っている。 |
征陸智巳 | 公安局刑事課一係の執行官 2058年6月27日生れ 54歳(第1期時点) |
元警視庁の刑事で、昔気質な「刑事の勘」を信じて捜査する。実直な性格で頼りがいのあるベテラン。左手は義手。監視官の宜野座は実の息子であるが、関係は良好とは言い難い状況にある。 |
縢秀星 | 公安局刑事課一係の執行官 2090年12月3日生れ 22歳(第1期時点) |
幼少期にサイコパス判定で社会から弾かれ、潜在犯とされるも、狡嚙が執行官へ降格した際に一係の執行官として採用される。監視官以外にも多くの官公庁の職において適正判定を叩き出した優秀な朱に対し最初は反発するが、朱の成長につれ彼女を認めていく。 |
六合塚弥生 | 公安局刑事課一係の執行官 2090年9月28日生れ 22歳(第1期時点) |
一見クールで感情表現も少ないが、性格は優しい。分析・考察力に長けており、捜査ではコンピューターを使った詳細な分析を行うことが多い。同性愛者で、唐之杜とは恋人同士。 |
唐之杜志恩 | 公安局総合分析室の分析官 2085年5月25日生れ 27歳(第1期時点) |
抜群の容姿を持つ美女。男女問わず相手に対してフランク。コンピューター分析に長けており、朱たちを強力にサポートしていく。バイセクシャルで、六合塚とは恋人同士。 |
槙島聖護 | 第1期におけるキーパーソン | 第1期シリーズにおいて数々の事件を裏で支配する男であり、狡嚙が監視官から執行官へ降格するきっかけとなったある事件にも絡んでいて、狡嚙とは宿敵になる。現行するシビュラシステムにおいて犯罪係数を認知されない特異な‟免罪体質”を持つ。狡嚙や朱たちが人を裁く根拠とするシビュラそのものの根底をぐらつかせる存在で、彼によって公安局メンバーの運命も大きく動いていく・・・。 |
テレビアニメ第2期【PSYCHO-PASS サイコパス 2】
あらすじ
第1期から1年半後。公安局刑事課一係は新任執行官の東金朔夜(とうがねさくや)と雛河翔(ひなかわしょう)を迎え新体制となっていた。都内で発生した連続爆破事件の捜査中、人質に見せかけた囮を追いかけていた二係の酒々井水絵が突如姿を消してしまう。その現場には「WC?」と血でメッセージが書かれていた。一同は犯人である喜汰沢旭を確保するが、彼の犯罪係数は異常な推移を辿り、拘置期間中についにドミネーターでの執行対象外の数値まで下がってしまう事態に。喜汰沢は、「カムイが色相をクリアにしてくれた」と口走るのだが・・・。
登場人物(キャラクター)
※第1期と重複する登場人物(キャラクター)については割愛します。
第2期:【PSYCHO-PASS サイコパス2】 | ||
キャラクター |
ポジション 生年月日(年齢)など |
性格など |
霜月美佳 | 第2期における公安局刑事課 一係の監視官 2096年2月14日生れ |
第1期では私立桜霜学園での連続猟奇殺人事件のエピソードで女子高生として登場しているが、最終話では一係の新任監視官として登場している。第2期では、槙島の事件後に宜野座が執行官へ降格した際に、18歳という異例の若さで監視官として配属される。正義感が強く自信もあるが、朱のやり方には反発しがち。 |
東金朔夜 | 第2期における公安局刑事課 一係の執行官 2086年6月6日生れ |
元セラピストとしての経験と、高い観察眼で冷静に捜査にあたる執行官だが、実は製薬会社を傘下に置く‟東金財団”の縁者。その出生や執行官になった経緯もいわくつき。 |
雛河翔 | 第2期における公安局刑事課 一係の執行官 2094年12月26日生れ |
元ホロデザイナー及びリサイクル・ドラッガー(ドラッグバイヤー)で、関連する知識と技能はピカイチ。他者とのコミュニケーションは苦手だが、自分を信頼して接してくれる朱には懐いている。 |
雑賀譲二 | 第2期における公安局刑事課 所属の分析官 2063年3月11日生れ |
臨床心理学の元教授。第1期で朱は狡嚙に連れられて雑賀のプロファイリングの集中講義を受けた。人への観察・分析・洞察力に優れている。第1期で逃亡犯となった狡嚙へ協力したことから自主的に隔離施設に入るが、第2期では分析官として公安局に入ることに。 |
鹿矛囲桐斗 | 第2期におけるキーパーソン | 薬学に精通し、潜在犯の犯罪係数を投薬と心理誘導で下降させることができる男。シビュラシステムに激しい敵意を持っているが、その理由とは・・・!? |
映画【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス】
あらすじ
第2期後の2116年、日本政府はついに世界へのシビュラシステムやドローンの輸出を開始する。そして内戦が長く続いていたSEAUn(東南アジア連合/シーアン)が、首都であるシャンバラフロートにそのシビュラシステムを導入。平穏な世界が訪れたかに見えた矢先、不審な武装集団が日本へ侵入する。彼らは日本の警備体制やシビュラシステムの監視をかいくぐりテロ計画を立てており、前代未聞の事件に常守朱率いる公安局刑事課一係が立ち向かう。そしてそのテロリスト集団の一人にモンタージュを行うと、彼らの密入国を指示した人物があの狡嚙だと判明する。朱は自身が信じる狡嚙の真意を探ろうと、単身でシャンバラフロートに向かうが・・・。
登場人物(キャラクター)
※第1期・第2期と重複する登場人物(キャラクター)については割愛します。
映画【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス】 | ||
キャラクター |
ポジション |
性格など |
ニコラス・ウォン | SEAUnの憲兵隊大佐 | シャンバラフロートにシビュラシステムを導入したハン議長の下で、街の秩序を守っている。冷静沈着な男。日本から支給される軍事ドローン を利用し、反体制勢力の壊滅を狙う。 |
チュアン・ハン | SEAUnの議長 | シャンバラフロートにシビュラシステムを導入した人物。システムの導入により反体制派も多く生み出すことに。作中では本人はデスモンドたちに暗殺され生存しておらず、シビュラの義体として登場している。 |
ヨー | 給仕係の少女 (SEAUn側) |
朱がSEAUn滞在中、身の回りの世話をすうる給仕係の少女で、潜在犯。彼女の兄も潜在犯。 |
セム | 反体制勢力のリーダー | ハン議長の一方的なシビュラシステムの導入する政策に反発する反体制勢力を率いて民主化運動を行っうリーダー。狡噛を戦術顧問として迎え 入れ、慕っている。 |
サムリン | 反体制勢力のメンバー だった男 | 反体制勢力のメンバーだった男。テロリストとして日本に密入国し、戦闘の末に公安局に投降する。禾生の指示で霜月はメモリースクープの過 剰スキャンと自白剤の使用を指示。やがてサムリンは脳を破壊されて死 亡する。その後朱がサムリンから搾取された記憶をモンタージュし、狡 嚙の現状を知ることになる。 |
デスモンド・ルタガンダ | 傭兵団のリーダー | 高い射撃技術・格闘能力を持つ。インテリな一面も。 |
映画【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス | SS (Sinners of the System)】
Case.1「罪と罰」
あらすじ
2117年冬、1台の暴走車両が公安局のビルに突っ込んでくる。公安局刑事課一係の監視官、霜月は執行官の宜野座らと共に犯人確保に向かう。運転していたのは夜坂泉(やさかいずみ)。彼女は投降する様子を見せ何かを霜月らに渡そうとするが、壊れてしまい錯乱状態に陥って気絶してしまう。霜月は予想外の展開に困惑するが、夜坂は青森の特別行政区にある潜在犯隔離施設・サンクチュアリの心理カウンセラーだった。夜坂が渡そうとしたのは「メモリーキューブ」という記憶媒体で、分析官の唐之森が修復しようとするが完全に破損してしまっていた。その後すぐに局長より夜坂の身柄をサンクチュアリに移送するよう指示を受けた朱は、今回の件に裏があると睨み、自信は東京での捜査そを行い、霜月には青森へ向かうよう指示する。宜野座と共にサンクチュアリに向かう霜月。そこは霜月らの予想をはるかに超えた陰謀が渦巻く闇の施設だった・・・。
登場人物(キャラクター)
※既出の登場人物(キャラクター)については割愛します。
映画【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス | SS (Sinners of the System)】 Case.1「罪と罰」 |
||
キャラクター |
ポジション |
性格など |
夜坂泉 | サンクチュアリ勤務の 心理カウンセラー | 親友である久々利桃花(潜在犯)の息子・武弥を我が子のように大切にする。 |
久々利武弥 | 夜坂泉の親友・久々利 桃花の息子(サンクチュア リの施設内で生まれた) | 施設内で潜在犯の桃花が出産した男児。現在6歳。 |
辻飼美香 | 経済産業技術環境局の 官僚兼、サンクチュアリ の統括管理者 | 施設に収容する潜在犯の人格を尊重しているそぶりを見せているが・・・。 |
松来ロジオン | 元執行官だが現在はサン クチュアリで潜在犯を管 理する保全官 | 辻飼からは小説『罪と罰』の主人公の名前と同じことからローシャと呼ばれる。ロシアと日本のハーフ。 |
玄沢愛子 | サンクチュアリの 心理カウンセラー | 施設内の潜在犯の健康管理を担当しているが、実際は投薬と催眠による違法セラピーを行っている。 |
能登耕二 | サンクチュアリの管理職員 | 施設内の潜在犯たちを徹底的に管理する。 |
烏間明 | 衆議院優生党の国会議員 | エネルギー問題に精通する若手実力派の国会議員。サンクチュアリ創設を主導した人物だが、その理由とは・・・? |
須郷徹平 | 二係から一係に異動して きた執行官 | 元国防軍人。二係の執行官だったが、鹿矛囲事件を機に一係に異動。真面目で礼儀正しい性格。 |
Case.2「First Guardian」
あらすじ
時系列としては、大きく2つの時間軸で描かれている「First Guardian」。1つ目は、須郷徹平(すごうてっぺい)が国防軍に所属していた2112年(常守朱が刑事課一係に赴任する1年前)。そして2つ目は、【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス】でのSEAUn(東南アジア連合・シーアン)の事件以降である。
2112年夏、国防軍第15統合任務部隊に所属する須郷徹平は、先輩の大友逸樹と共にSEAUnで行われる軍事作戦(フットスタンプ作戦)に参加することになるが、作戦は失敗し部隊が全滅する。大友は行方不明になり、事実上の戦死とみなされるが、実は須郷はその作戦の裏にある大きな陰謀に巻き込まれていた。3か月後、謎の武装ドローンが東京国防省のビルを襲撃し、多くの省庁関係者が死傷する。捜査に乗り出した公安局刑事課一係の監視官・青柳璃彩(あおやなぎりさ)と執行官・征陸智巳(まさおかともみ)は事件を追うことになるが、捜査線上に浮かんできた人物はあの行方不明になっている大友逸樹だった・・・。
登場人物(キャラクター)
※既出の登場人物(キャラクター)については割愛しますが、須郷徹平については再度記述します。
映画【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス | SS (Sinners of the System)】 Case.2「First Guardian」 |
||
キャラクター |
ポジション |
性格など |
須郷徹平 | 国防省第15統合任務部隊 ドローン部隊所属の大尉 | 特殊部隊を上空から支援するドローンパイロット。真面目で礼儀正しい性格。後に厚生省公安局の執行官となる。 |
青柳璃彩 | 公安局刑事課二係の監視官 | 宜野座・狡嚙とは監視官時代の同期。 |
大友逸樹 | 国防省第15統合任務部隊 現地情報収集班隊長の大佐 | 現地で破壊工作や諜報活動を行う。仕事には厳しいが人格者で、須郷も慕っている。極秘任務のフットスタンプ作戦中に行方不明に。 |
大友燐 | 国防省第15統合任務部隊 ドローン部隊のオペレータ ーで大友逸樹の妻 | 須郷とは訓練時代からの同期。フットスタンプ作戦で夫・大友逸樹が行方不明になったことで体調を崩し、除隊した。 |
花城フレデリカ | 公安局刑事課一係の 監視官補佐 | 省庁間の人事交流で外務省から出向してきた。 |
Case.3「恩讐の彼方に」
あらすじ
2113年に槙島聖護を殺害し、日本国外へ逃亡し約4年後、狡嚙の姿は2116年のSEAUn(東南アジア連合・シーアン)の事件を経て南アジアにあった。小国で武装したゲリラ集団に襲われた難民たちを救った狡嚙は、その中にいた少女・テンジンから、家族を皆殺しにした男への復讐のために、戦闘技術を教えて欲しいと懇願される。その頃、紛争が止まないその地区では、平和維持軍による和平調停が進められていたが・・・。
登場人物(キャラクター)
※既出の登場人物(キャラクター)については割愛しますが、狡嚙慎也・花城フレデリカについては再度記述します。
映画【劇場版 PSYCHO-PASS サイコパス | SS (Sinners of the System)】 Case.3「恩讐の彼方に」 |
||
キャラクター |
ポジション |
性格など |
狡嚙慎也 | 元公安局刑事課一係の執行官 | 第1期で槙島聖護を殺害後に国外へ逃亡、東南アジア連合・SEAUn (シーアン)での事件も経て、傭兵として紛争地帯を転々としている。 |
テンジン・ワンチュク | チベット・ヒマラヤ同盟王国辺境の村出身の少女 | 反戦ゲリラに襲われていたところを狡噛に助けられる。家族を皆殺しにされ、復讐のために狡嚙に戦闘技術の訓練を懇願するが・・・。 |
花城フレデリカ | 公安局刑事課一係の監視官補佐 | Case.3では、「日本棄民」の調査でチベット・ヒマラヤ同盟王国を 訪れ、傭兵部隊に武器の供給を行ったとされる「ピースブレイカー」 に関する調査も行う。 |
キンレイ・ドルジ | テンジンの叔父 | チベット・ヒマラヤ同盟王国の兵士。 |
ギレルモ・ガルシア | 傭兵団・停戦監視団の団長 | チベット・ヒマラヤ同盟王国の政府が、紛争問題を解決するために招集した交渉人。各地での活躍から英雄とされている。 |
ツェリン・グルン | 停戦監視団の兵士 | ガルシアの部下。明るい性格で、狡噛と親しくなる。 |
ジャン=マルセル・ベルモンド | 武装ゲリラ | 政府軍の戦力低下を狙い、過激活動をしている。 |
テレビアニメ第3期【PSYCHO-PASS サイコパス 3】
あらすじ
第2期から5年後の2120年、日本は徐々に鎖国政策を緩和させ、移民を受け入れ始めていた。公安局刑事課一係のかつての監視官・常守朱は何らかの事件で拘留され、現場を退いていた。霜月美佳は公安局刑事課課長に昇進し、一係は残留する雛河翔・唐之森志恩に加え、廿六木・入江・如月といった新しい執行官が配属され、変わらず治安維持を行っていた。そして、新しい監視官として、特A級メンタリストの資格を持つ慎導灼(しんどうあらた)と、元軍人でロシア系帰化移民の炯(けい)・ミハイル・イグナトフが着任する。2人は、それぞれ家族が死亡した事件の謎を追う「いわくつき」の監視官だった・・・。
登場人物(キャラクター)
※既出の登場人物(キャラクター)については割愛します。
テレビアニメ第3期【PSYCHO-PASS サイコパス 3】 | ||
キャラクター |
ポジション 生年月日(年齢)など |
性格など |
慎導灼 | 第3期における公安局刑事課 一係の監視官 2096年2月11日生れ |
朱に推薦され監視官になった。飄々としていて優しく明るい性格。相手の深層心理を瞬時に分析できるほどの高い洞察力があり、特A級メンタリストの資格を持つ。父親・慎導篤志は厚生省の大臣官房に所属の高級官僚だったが、炯の兄を殺害し自殺している。 |
炯・ミハイル・イグナトフ | 第3期における公安局刑事課 一係の監視官 2096年1月18日生れ |
ロシア系の帰化移民。妻は同じく移民の舞子。灼は幼馴染だが、彼の父 、慎導篤志に兄を殺害されている。しかし事件には何か裏があるとにらみ、灼と一緒に監視官になった。幼少期には海外の紛争地域で育ち、元兵士である。 |
廿六木天馬 | 第3期における公安局刑事課 一係の執行官 55歳 |
一係の執行官たちを束ねるリーダータイプ。喧嘩っ早い性格。元は政治家の家系で上流階級出身だが、反動で粗暴になり潜在犯の判定を受けてしまい、絶縁状態に。 |
入江一途 | 第3期における公安局刑事課 一係の執行官 32歳 |
人に対し悪意むき出しで軽薄さが目立つが、根は優しいアニキ肌。廃棄 区画出身だが、その出目を生かし公安局の監視が行き届かないスラム街 や暴力団などの裏社会の情報に精通している。 |
如月真緒 | 第3期における公安局刑事課 一係の執行官 26歳 |
元はスイミングアスリートだった。クールな性格で、一係のメンバーとも基本的に馴れ合うことはしない。かつて遭った交通事故で恋人とともに色相悪化で施設へ入所。そこで恋人を失い、執行官の道へ。その際、メンタルカウンセリングサイトから「ビフロスト」と偶然接触し、灼たちが配属される前の監視官が巻き込まれた事故の片棒を担い でしまう・・・。 |
小宮カリナ | 肯定党の支援を受ける 政治家(元アイドル) 20歳 |
4歳の時にシビュラよりアイドルとしての適性判定を受け、そのままアイドルに。しかし波乱に見舞われ18歳で政治家に転身。 |
マカリナ | 小宮カリナの代理人格AI | カリナのメンタルカウンセラーの土谷荒城が作成した代理人格AI。高度な思考誘導装置で、肯定党がカリナに貸与し、彼女と瓜二つのホログラ ムで重なるように行動している。 |
舞子・マイヤ・ストロンスカヤ | 炯の配偶者で同じくロシア 系の移民 24歳 |
炯の配偶者で灼と炯の共通の幼馴染。出島で暮らした後、一度祖国にて徴兵義務をこなしている。格闘術や武器を使った戦闘術も備える。空爆で視力を失っている。 |
映画【特別編集版 PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR】

あらすじ
魂を数値化する巨大監視ネットワーク・シビュラシステムが人々の治安を維持している近未来。
公式サイト
変わりゆく世界で、犯罪に関する数値〈犯罪係数〉を測定する銃〈ドミネーター〉を持つ刑事たちは、罪を犯す前の〈潜在犯〉を追う。2012年にスタートしたオリジナルTVアニメーション作品『PSYCHO-PASS サイコパス』の第三期TVシリーズ『PSYCHO-PASS サイコパス 3』で描かれたふたりの新人監視官の物語が、最新作『PSYCHO-PASS サイコパス 3 FIRST INSPECTOR』としてついに完結する。変わりゆく世界で真実を追い求める慎導灼、炯・ミハイル・イグナトフが辿り着く先にあるものとは—。
登場人物(キャラクター)
※既出の登場人物(キャラクター)については割愛しますが、ポジションが大幅に変わっているものは再度記述します。
テレビアニメ第3期【PSYCHO-PASS サイコパス 3】 | ||
キャラクター |
ポジション 生年月日(年齢)など |
性格など |
狡嚙慎也 | 外務省海外調整局行動課特別捜査官 36歳(今作時点) | 元・厚生省公安局刑事課一係の執行官。 |
宜野座伸元 | 外務省海外調整局行動課特別捜査官 36歳 | 元・厚生省公安局刑事課一係の執行官。 |
須郷徹平 | 外務省海外調整局行動課特別捜査官 30歳 | 元・厚生省公安局刑事課一係の執行官。 |
花城フレデリカ | 外務省海外調整局行動課課長 36歳 | 日本の開国政策を予見し、外務省内に部隊を新設(行動課)。ハイリスクな国際犯罪対策チームとして行動課を率いる。 |
法斑静火 | 『ビフロスト』のコングレスマン 32歳 | 冷静沈着な謎の男。 |
代銀遙熙 | 『ビフロスト』のコングレスマン 77歳 | 策略家のコングレスマン。 |
梓澤廣一 | 〈狐〉を使った事件のプランメーカー 46歳 | 様々な肩書を持つ掴みどころのない男。<狐>を追う一係に次々と罠をしかけていく。 |
小畑千夜 | 梓澤の協力者 23歳 | 梓澤がプランニングした事件をサポートする協力者。優秀なクラッカー。 |
六合塚弥生 | フリーランスのジャーナリスト 30歳 | 元・厚生省公安局刑事課一係の執行官。 |
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズの見どころ

完成された世界観
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズの最大の見どころは、なんといってもこの完成された世界観にあります。細部まで凝った設定と、登場人物一人一人の個性の描写、事件一つ一つに込められた人間への訴えかけるようなメッセージなど、どれもが緻密に丁寧に表現されています。観ていくうちにどんどんその世界観に引き込まれ、あっという間に【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズに夢中になってしまうのです。
登場人物(キャラクター)それぞれが背負うストーリー
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズ全体を通して言えることですが、登場人物一人一人が実に細かく設定が施されていて、それぞれの背景も本当によくできています。人間の性格は本来一言で表現できるものではなく、表面上に見えている面とは違う一面もあるという点を見事に表現しているし、ほんの少ししか登場しないキャラクターでも一切その表現に妥協がありません。人間誰しも持つ「劣等感」や「罪悪感」、「猜疑心」、「葛藤」、「後悔」,「絶望感」など少しのきっかけで闇の中で落ちてしまう負のエネルギーと必死に闘う登場人物たちに、思わず感情移入して見入ってしまいます。
文学的・哲学的なテーマ
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズ作品の根底には、いつも文学的・哲学的なテーマが感じ取れます。正義とは何なのか、人を裁くということがどういうことなのか、極論を言えば人間とは何なのか、登場人物たちそれぞれのスケールで必死に答えを見つけようとする姿は、痛いほど美しく強烈な印象を私たちに刻み付けるのです。
心を鷲掴みにされる構成の上手さ
シリーズが増えていくと、どうしても物語と物語の「接続部分」が雑になってしまいがちですが、このアニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズはそういったことがありません。複雑で細かい世界観全体の設定や登場人物たちの小さなエピソードが、シリーズをまたいでもしっかり生きていて感心させられます。恐らく私を含めた【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズのファンは、このアニメ通をも唸らせる見事な「構成」にハマる人が多いのではないでしょうか?
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズはこんな人におすすめ!
アラサー女子・大人女子におすすめ!
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズは、とにかくストーリー自体の質が非常に高く、完全に大人向け。社会における不条理やなんともし難いジレンマ・葛藤などを登場人物(キャラクター)の心理描写に見事に反映していて、ちょうど現代社会において理想と現実の間で揺れ動くアラサー世代には共感できる部分が多々あるのではないでしょうか?
設定だけ聞くと「ちょっとグロそうだな・・・」と敬遠される女性たちもいるかもしれませんが、そのグロさが気になるのは最初だけ。緻密な設定や構成の上手さにすぐに虜になりますよ!
読書好きな大人におすすめ!
あくまで個人的な感想になりますが、シリーズ全体に流れる文学的・哲学的な思想はが各エピソードに上手く溶け込んでいるせいか、アニメを観ているのに「とても上質な本を読んでいる」かのような感覚に陥る時があります。複雑に入り組んだ推理小説を読み進めていくうちに、ある瞬間からスピードを上げて脳が理解していくような‟没入する”感覚というか・・・。
きっと読書好きの人には分かって頂ける感覚だと思います(笑)。そういった方にも、ぜひこのアニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズは十分楽しめる作品だと思います!
とにかく凝った世界観じゃなきゃ満足できない人におすすめ!
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズは、「とにかく設定が凝っている作品じゃなきゃ嫌だ!」なんて人にもおすすめです。この作品は、恐らくどのシーズンも1度観ただけで完璧に設定を理解・把握できる人は少ないと思います(同じ作風のものを見慣れている人は別ですが・・・)。
何度も繰り返して観る度に理解して「うま味」を味わうことができるのもこのアニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズの魅力なので、単純で簡単すぎるベタな作品では満足できないという人に是非おすすめです!
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
アニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズは観て損なしの満足感!
PSYCHO-PASS サイコパス 執行官 狡噛慎也 理想郷の猟犬(ユートピア・ハウンド)
いかがでしたか?今回、皆さんがアニメ【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズを鑑賞する際に少しでも頭の中を整理するのに役立てば・・・と思い全シリーズの登場人物やあらすじなどを一気にまとめてみました!
実はこの作品は、映像だけでなく小説版もあり、例えば執行官の狡嚙にスポットを当てたノベライズもあります(監視官だったころのエピソードなども)。そこまで手を出したら完全にあなたは立派な【PSYCHO-PASS サイコパス】シリーズマニア!それだけ作品の魅力に没頭する人が多く愛されている証拠ですね。
まだ観たことがない人はぜひ観てみてください!