仕事に恋愛に大忙しのアラサー女子・大人女子の皆さんにこそおすすめしたい、社会派映画作品5選を動画配信情報付きで紹介!悩んで不安だらけの毎日でも、映画を観て視野を広げませんか?前向きに進んでいくためのヒントになるおすすめの映画を動画配信情報付きで5つ紹介していきます!


■社会派映画の魅力
さまざまな映画のジャンルの中で、私が特に好きなのが《社会派》作品。製作された時代の社会問題やトレンド、多くの人々の関心を切り取ったものや、今だからこそ遡る過去の事件などにフィーチャーしたもの・・・など、観ていて楽しいだけじゃない奥深さが魅力なのでは、と感じています。
今まで知らなかったことや思いもよらなかったことを受け取ることができる《社会派映画》の中で、特にアラサー女子・大人女子におすすめの作品を紹介していきます!
■アラサー女子・大人女子におすすめの【社会派映画】5選!(動画配信情報付き)
ジョジョ・ラビット(2020)
あらすじ
第二次世界大戦下のドイツ。10歳の少年ジョジョは、空想上の友達であるアドルフ・ヒトラーの助けを借りて、立派な兵士になろうと奮闘していた。しかし、心優しい彼は訓練でウサギを殺すことができず、“ジョジョ・ラビット”という不名誉なあだ名をつけられてしまう。そんな中、ジョジョは母親と2人で暮らす家の隠し部屋に、ユダヤ人少女エルサが匿われていることに気づく。やがて、ジョジョは皮肉屋のアドルフの目を気にしながらも、強く勇敢なエルサに惹かれていく——。
引用元:公式サイト
キャスト(声優)
- ヨハネス・”ジョジョ”・ベッツラー・・・ローマン・グリフィン・デイヴィス(山崎智史)
- エルサ・コール・・・トーマシン・マッケンジー(清水理沙)
- ロージー・ベッツラー・・・スカーレット・ヨハンソン(浅野まゆみ)
- アドルフ・ヒトラー・・・タイカ・ワイティティ(間宮康弘)
- クレンツェンドルフ大尉・・・サム・ロックウェル(桐本拓哉)
- フロイライン・ラーム・・・レベル・ウィルソン(斉藤貴美子)
- フィンケル・・・アルフィー・アレン(美斉津恵友)
- ディエルツ・・・スティーブン・マーチャント(佐々木睦)
- ヨーキー・・・アーチー・イェーツ(櫻井優輝)
動画配信情報
映画【ジョジョ・ラビット】の動画は、
にて視聴することが可能です。(※一部レンタル・購入の場合あり)
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
★動画配信サービス【TSUTAYA TV】は無料お試し期間30日間あり

新聞記者(2019)
あらすじ
東都新聞記者・吉岡(シム・ウンギョン)のもとに、大学新設計画に関する極秘情報が匿名FAXで届いた。
日本人の父と韓国人の母のもとアメリカで育ち、ある思いを秘めて日本の新聞社で働いている彼女は、
真相を究明すべく調査をはじめる。一方、内閣情報調査室官僚・杉原(松坂桃李)は葛藤していた。
「国民に尽くす」という信念とは裏腹に、与えられた任務は現政権に不都合なニュースのコントロール。
愛する妻の出産が迫ったある日彼は、久々に尊敬する昔の上司・神崎と再会するのだが、
その数日後、神崎はビルの屋上から身を投げてしまう。真実に迫ろうともがく若き新聞記者。
「闇」の存在に気付き、選択を迫られるエリート官僚。二人の人生が交差するとき、衝撃の事実が明らかになる!
現在進行形のさまざまな問題をダイレクトに射抜く、これまでの日本映画にない新たな社会派エンタテインメント!
あなたは、この映画を、信じられるか──?引用元:公式サイト
キャスト
- 吉岡エリカ・・・シム・ウンギョン
- 杉原拓海・・・松坂桃李
- 杉原奈津美・・・本田翼
- 倉持大輔・・・岡山天音
- 関戸保・・・郭智博
- 河合真人・・・長田成哉
- 神崎千佳・・・宮野陽名
- 都築亮一・・・高橋努
- 神崎伸子・・・西田尚美
- 神崎俊尚・・・高橋和也
- 陣野和正・・・北村有起哉
- 多田智也・・・田中哲司
動画配信情報
映画【新聞記者】の動画は、
にて視聴することが可能です。(※一部レンタル・購入の場合あり)
★Paraviは2週間の無料お試しあり
★動画配信サービス【TSUTAYA TV】は無料お試し期間30日間あり
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり

ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ(2015)
あらすじ
アメリカ国内の商業施設で市民15人の命が奪われる自爆テロ事件が発生。 犯人一味がメキシコ経由で不法入国したと睨んだ政府は、 国境地帯で密入国ビジネスを仕切る麻薬カルテルを混乱に陥れる任務を、 CIA工作員のマット・グレイヴァー(ジョシュ・ブローリン)に命じる。
それを受けてマットは、 カルテルへの復讐に燃える旧知の暗殺者アレハンドロ(ベニチオ・デル・トロ)に協力を要請。 麻薬王の娘イサベル(イザベラ・モナー)を誘拐し、 カルテル同士の戦争を誘発しようと企てる。 しかしその極秘作戦は、 敵の奇襲やアメリカ政府の無慈悲な方針変更によって想定外の事態を招いてしまう。 メキシコの地で孤立を余儀なくされたアレハンドロは、 兵士としての任務と復讐心、そして人質として保護する少女の命の狭間で、 過酷なジレンマに直面していく……。
引用元:公式サイト
キャスト(声優)
- アレハンドロ・ギリック・・・ベニチオ・デル・トロ(菅原正志)
- マット・グレイヴァー・・・ジョシュ・ブローリン(山野井仁)
- イザベル・レイエス・・・イザベラ・モナー(青山玲菜)
- スティーヴ・フォーシング・・・ジェフリー・ドノヴァン(野川雅史)
- ガヨ・・・マヌエル・ガルシア=ルルフォ(宮本淳)
- シンシア・フォード・・・キャサリン・キーナー(宮寺智子)
- ジェームズ・ライリー国防長官・・・マシュー・モディーン(宮本充)
動画配信情報
映画【ボーダーライン:ソルジャーズ・デイ】の動画は、
にて視聴することが可能です。(※一部レンタル・購入の場合あり)
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
★日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
★動画配信サービス【TSUTAYA TV】は無料お試し期間30日間あり

ペンタゴン・ペーパーズ~最高機密文書~(2017)
あらすじ
泥沼化するベトナム戦争の中、当時海兵隊員として派遣されていたダニエル・エルズバーグ(マシュー・リス)。アメリカ国内で報道されていた楽観的な戦況と実際の戦場で目の当たりにした戦況との違いに、彼は疑問を抱きます。同じくこの状況に疑問と危機感を抱いていた当時のアメリカ国防長官、ロバート・マクナマラ(ブルース・グリーンウッド)は、アメリカ政府が今後同じことを繰り返さないように、あくまでも客観的にこのベトナム戦争を分析・記録することを命じます。その後エルズバーグはランド研究所に在職中、そのベトナム戦争に関する重要な文書(ペンタゴン・ペーパーズ)を反戦運動に役立てようとリークするのです。アメリカ政府そのものの信頼を揺るがすショッキングな事件は、最初にニューヨークタイムズによって明らかになります。そして、タイムズのライバル紙であるワシントン・ポストも、タイムズが公表した文書の残りを入手し、真実を報道しようと奔走します。
当時ワシントン・ポストの発行人であったキャサリン・グラハムを演じたのはハリウッドの大女優、メリル・ストリープ。夫の突然の自殺により、彼に代わってワシントン・ポストの社主・発行人を務めることになりますが、もともと主婦だった彼女は初めて足を踏み入れた世界で背負ったものの大きさに戸惑いつつも、やがて会社にとっても大きな決断を迫られます。ワシントン・ポストの編集主幹ベン・ブラッドリーをトム・ハンクスが熱演。「報道の自由」とは何か、真実を追求し報道する勇気、信念を貫き団結して文書の公開に踏み切ったキャサリン・グラハムと記者たちの姿を描いた作品です。
キャスト
- キャサリン(ケイ)・グラハム・・・メリル・ストリープ
- ベン・ブラッドリー・・・トム・ハンクス
- トニー・ブラッドリー・・・サラ・ポールソン
- ベン・バグディキアン・・・ボブ・オデンカーク
- フリッツ・ビーブ・・・トレイシー・レッツ
動画配信情報
映画【ペンタゴン・ペーパーズ~最高機密文書~】の動画は、
にて視聴することが可能です。(※一部レンタル・購入の場合あり)
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり

万引き家族(2018)
あらすじ
高層マンションの谷間にポツンと取り残された今にも壊れそうな平屋に、柴田治と信代の夫婦、息子の祥太、信代の妹の亜紀の4人が転がり込む。彼らの目当ては、この家の持ち主である祖母の初枝の年金だ。足りない生活品は、万引きで賄っていた。社会という海の底をひっそりと漂うような家族だが、なぜかいつも笑いが絶えず、互いに口は悪いが仲よく暮らしていた。そんな冬のある日、近隣の団地の廊下で震えていた幼いゆりを見かねた治が家に連れ帰る。体中傷だらけの彼女の境遇を思いやり、信代は娘として育てることにする。だが、ある事件をきっかけに家族はバラバラに引き裂かれ、それぞれが抱える秘密と切なる願いが次々と明らかになっていく・・・。
引用元:公式サイト
キャスト
- リリー・フランキー・・・柴田治役
- 安藤サクラ・・・柴田信代役
- 松岡茉優・・・柴田亜紀役
- 城桧吏・・・柴田祥太役
- 佐々木みゆ・・・ゆり(りん、北条じゅり)役
- 樹木希林・・・柴田初枝役
- 池松壮亮・・・4番さん役
- 緒形直人・・・柴田譲役
- 森口瑤子・・・柴田葉子役
- 山田裕貴・・・北条保役
- 高良健吾・・・前園巧役
- 池脇千鶴・・・宮部希衣役
- 柄本佑・・・山戸頼次役
動画配信情報
映画【万引き家族】の動画は、
にて視聴することが可能です。(※レンタル購入の場合あり)
★日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
★動画配信サービス【TSUTAYA TV】は無料お試し期間30日間あり
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり

■アラサー女子・大人女子にこそ【社会派映画】を観て欲しい!
仕事やプライベートでも大きな転換期を迎えることが多いアラサー女子・大人女子に向けて、私が個人的に強くおすすめしたいのが「知らないことを知る努力」。自分が知っている環境、心地いい環境だけで物事を考えるのではなく、今まで知らなかった視点、思いもよらなかった着眼点など、《未知との遭遇》がその後の人生に大きく影響すると思うのです。そんな時に便利なのが映画。普段は邦画しか観ない、洋画しか観ないという人が、今までチャレンジしてこなかったジャンルの作品を観るだけでも非常に意味があります。そして特に社会派の作品を観てみると、自分の人生において足りなかった視点にも気付くことができます。
今回ご紹介した作品やをぜひその「きっかけ」にして頂けると嬉しいです。
コメント