社会派

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】キャストやあらすじ、動画配信情報など見どころ紹介!

※本ページはプロモーションが含まれています

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】キャストやあらすじ、動画配信情報など見どころ紹介!

画像元:公式サイト

‟言葉の魔術師”、ウィンストン・チャーチルの歴史を動かす大きな決断のを描いた映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】は、とにかくチャーチルのエネルギーがほとばしる「言葉」に奮い立たされる作品。今回は映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】のキャストやあらすじ、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきたいと思います。

映画【イミテーション・ゲーム -エニグマと天才数学者の秘密-】キャストやあらすじ、動画配信情報など見どころ紹介!
CHECK映画【イミテーション・ゲーム -エニグマと天才数学者の秘密-】キャストやあらすじ、動画配信情報など見どころ紹介!

2014年に公開された映画【イミテーション・ゲーム -エニグマと天才数学者の秘密-】。ベネディクト・カンバーバッチ主演で、解読不可能と言われたナチス・ドイツ軍の暗号機「エニグマ」の解読に立ち向かうアラ ...

続きを見る

映画【裏切りのサーカス】キャストやあらすじ、動画配信情報など紹介!ゲイリー・オールドマン主演の上質スパイ映画!
CHECK映画【裏切りのサーカス】キャストやあらすじ、動画配信情報など紹介!ゲイリー・オールドマン主演の上質スパイ映画!

ジョン・ル・カレの人気シリーズ小説『Tinker, Tailor, Soldier, Spy』が原作で2011年に公開された映画【裏切りのサーカス】は、その質の高いストーリー構成と原作者の実体験を基に ...

続きを見る

おすすめタグ 新作・準新作映画 / 社会派(洋画) / 社会派(邦画) / 《アカデミー賞》ノミネート・受賞

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】の作品概要

  • 原題|『Darkest Hour』
  • 公開|2017年(日本:2018年)
  • 監督|ジョー・ライト
  • 脚本|アンソニー・マクカーテン
  • キャスト|ゲイリー・オールドマン、クリスティン・スコット・トーマス、リリー・ジェームズ他
  • 受賞|2018年第90回アカデミー賞主演男優賞(ゲイリー・オールドマン)、メイクアップ&ヘアスタイリング賞

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】のあらすじ


ウィンストン・チャーチル/ヒトラーから世界を救った男(吹替版)

1940年5月、時代は第二次世界大戦の初期。ヒトラー率いるナチス・ドイツ軍が東ヨーロッパの大部分を制圧しようとしている中、イギリスは厳しい立場にありました、第一次世界大戦からナチス・ドイツに対し「宥和政策」を取ってきたことがその勢力拡大を増長させたとして、当時の英首相ネヴィル・チェンバレン(ロナルド・ピックアップ)はその責任を追及され、首相の座を辞任せざるを得なくなります。代わって白羽の矢が立ったのは、野党が唯一受け入れる男、言葉の魔術師ウィンストン・チャーチルでした。過去に多くの失敗を重ねてきた彼は、政界からは煙たがられ敵も多く、その道は前途多難でした。それまでの宥和政策を厳しく批判してきた彼が、このイギリスの最大の危機にどう立ち向かったのか。歴史的な決断が題材となったこの作品の監督を務めたのはジョー・ライト。そして、特殊メイクの“魔法”と、その確かな演技で見事にチャーチルを演じきったゲイリー・オールドマンは、この作品でアカデミー賞主演男優賞受賞。一国の歴史を背負った男の葛藤と勇気をご覧あれ!

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】の主な登場人物・キャスト・吹替声優

  • ウィンストン・チャーチル・・・ゲイリー・オールドマン(安原義人)
  • クレメンティーン・チャーチル・・・クリスティン・スコット・トーマス(宮寺智子)
  • エリザベス・レイトン・・・リリー・ジェームズ(森なな子)
  • 国王ジョージ6世・・・ ベン・メンデルソーン(森田順平)
  • ハリファックス子爵・・・スティーヴン・ディレイン(木下浩之)
  • ネヴィル・チェンバレン・・・ロナルド・ピックアップ(長克巳)
  • サイモン子爵・・・ ニコラス・ジョーンズ
  • アンソニー・イーデン・・・サミュエル・ウェスト
  • クレメント・アトリー・・・デヴィッド・スコフィールド
  • ヘイスティングス・イスメイ・・・リチャード・ラムスデン
  • エドムンド・アイアンサイド - マルコルム・ストッリー
  • アーサー・グリーンウッド・・・ヒルトン・マクライ
  • ジョン・エヴァンス・・・ジョー・アームストロング(栗田圭)
  • ヒュー・ダウディング・・・アドリアン・ラウリンズ
  • バートラム・ラムゼー・・・デヴィッド・バンバー(さかき孝輔)
  • ダドリー・パウンド・・・ポール・レナード(山本満太)
  • フランクリン・ルーズベルト・・・デヴィッド・ストラザーン

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】の動画配信情報

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】の動画配信情報

※一部レンタル・購入の場合あり。
※2022年10月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。

Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!

【2022年最新版】映画を安く見る方法|おすすめ3つ
CHECK【2022年最新版】映画を安く見る方法|おすすめ3つ

劇場公開最新作も、歴代の名作も、とにかく映画を安くお得に見る方法が知りたい! 今回はそんな要望にお答えします! この記事を書いている私PECOは、この映画ブログを運営していることもあり、年間で300本 ...

続きを見る

大人女子におすすめの【社会派映画】5選!動画配信情報付きで紹介!
CHECK大人女子におすすめの【社会派映画】5選!動画配信情報付きで紹介!

仕事に恋愛に大忙しのアラサー女子・大人女子の皆さんにこそおすすめしたい、社会派映画作品5選を動画配信情報付きで紹介!悩んで不安だらけの毎日でも、映画を観て視野を広げませんか?前向きに進んでいくためのヒ ...

続きを見る

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】の時代背景

ウィンストン・チャーチル ゲイリーオールドマン
画像元:公式サイト

この作品で描かれているのは、チェンバレンに代わってチャーチルが英首相になった1940年5月からダンケルクの戦いまでの27日間です。イギリスの未来をかけた大きな決断をするまでの、長いようで短い、知られざる“Darkest Hour”が良い緊張感の中表現されています。

この時代の英国政治

イギリスは日本と同じ議院内閣制をとっていて、議会で選ばれた首相によって内閣が組織されます。上院(貴族院)下院(庶民院)があり、日本で衆議院が参議院に対して優越権があるように、下院が上院に対して優越する原則がとられています。よって、下院が首相を決め、儀礼的にその時の英国王がそれを承認するのです。そしてイギリスの政党は、下院においては単純小選挙区制なので労働党(社会民主主義政党)と保守党の二大政党に議会が集中。この映画で描かれているチェンバレン~チャーチルの時代は、保守党が実権を握っていた時です。

チャーチルが首相になった経緯

チャーチルは、最初から政治家だったわけではありません。陸軍士官学校のエリートコースで教育を受けた彼は、インド・南アフリカで従軍。1899年の南アフリカ戦争では新聞記者として従軍します。政治家デビューは翌年の1900年。保守党から立候補して下院議員になるのです。政治活動中、チャーチルは徐々に自由貿易主義を唱えるようになり、保守党から自由党に鞍替えします。第一次世界大戦では、海軍大臣を務めていたチャーチル。連合国軍が同盟国側のイスタンブール占領を目的として進めていたガリポリ島への上陸作戦でトルコ軍に敗れ、その責任を取って辞職します。この失策は後に大きくチャーチルの評価に影を落とすことになります。1917年のロイド・ジョージ内閣では軍需相、陸相などに従事しますが、ロシア革命が起きるとどんどん勢力を拡大させていく共産主義に危機感を覚え、保守党へ復党するのです。1930年代になると当時のチェンバレンの「宥和政策」を猛烈に批判。ナチス・ドイツの脅威を訴え続けました。第二次世界大戦が勃発し、ナチス・ドイツ軍はノルウェーに侵攻。イギリスはそれを止めることが出来ず、その責任を取らされる形でチェンバレンは首相を辞任します。そして、チェンバレンに代わって白羽の矢が立ったのがチャーチルだったのです。

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】の見どころ

チャーチルを支えた妻の存在

チャーチル夫妻
画像元:公式サイト

 国を動かすほどの権力を手にしたチャーチル。その大き過ぎる重圧と、他人には到底理解できない葛藤に向き合い続ける彼の背中は、時にとても小さく、寂しくも感じられ、映画ではその何とも言い難い繊細な雰囲気をゲイリー・オールドマンが見事に演じています。そして何より、そんなチャーチルをウィットに富んだ言葉とユーモア、深い愛情をもって支え続けた妻、クレメンタインの存在はとても大きいものでした。クレメンタインを演じたのはクリスティン・スコット・トーマス。感情の起伏が激しく周囲の人を怯えさせてしまうウィンストンを、子どもをあやすように諭すシーンはこの夫婦の絆がとても強いものであることを教えてくれます。クレメンタインは、夫の人間性における欠点を誰よりも理解した上で、決して夫を精神的に孤独にはしませんでした。夫に対して遠慮せず、常に対等な立場で苦言を呈したり助言したり、そして献身的に励まし続けました。このことがどれだけウィンストンにとって心が救われたか、計り知れません。クレメンタインの前でだけは、無邪気な子どものように素直な人間でいることができたのでしょう。

対抗するハリファックス

ハリファックス
画像元:公式サイト

この映画に登場するチャーチルの政敵、ハリファックス。激情型で不遜的なチャーチルとは対照的な、冷静で頭脳派なキャラクターとして描かれ、チェンバレンが辞任した際には次期首相候補にと囁かれた人物です。彼はチェンバレン内閣時に外務大臣を務め、ドイツに対する宥和政策を主導しました。インド総督を務めたこともあり、「飴と鞭」のインド統治の姿勢を当時から強く批判していたのがチャーチルでした。ハリファックスはインド総督を任期満了で退任した後、1935年には陸軍大臣、1937年には枢密院議長も務めます。この時、ドイツの政権を握っていたいわゆるナチ党のナンバー2であるヘルマン・ゲーリングから国際狩猟展覧会に招待され(ミドル・ハウンズ狩猟協会会長として)、ハリファックスはこれを機にナチ党党首のアドルフ・ヒトラーに会見します。そして彼はヒトラーに対し、対ソ連の政策を高く評価する旨を述べるのです

チェンバレン内閣で外務大臣を務めている間も、ドイツの東ヨーロッパ侵攻が進みイギリスのヨーロッパにおける立ち位置をはっきりさせる決断を度々迫られるチェンバレンに対し、ドイツへの宥和政策を強く提言します。チェンバレンは、自身が辞任する際後任にハリファックスを推薦します。しかし意外にもハリファックスはそれを固辞。実はハリファックスは、貴族院議員の自分には庶民院の統制は到底無理な話で、政権の舵を取ることは出来ないと考えていました。庶民院にはあのチャーチルがいるのです。チャーチルは当時、あらゆる自身の言動から煙たがられる存在ではあったものの、その話術と大胆な行動力は人を惹きつける力も持ち、「次の首相はチャーチルに」「戦時内閣の指揮はチャーチルに」と彼を支持する者も少なからず存在しました。ハリファックスにとって、少ない人数だろうとチャーチルという“暴れ者”とその彼を支持する者がいる議会を取り仕切るということが不可能に近いことはよく心得ていたのかもしれません。

英国王ジョージ6世との絆

英国王ジョージ6世
画像元:公式サイト

先述したように、イギリス議会では下院が首相を決めると、その時の英国王がそれを承認します。ジョージ6世は、チェンバレンが辞任し次期首相にはハリファックスがふさわしいと考えていました。過去に失策を重ねていたチャーチルを首相に渋々任命し、あまり彼を信頼していませんでした。しかし本当の意味でのイギリスの未来を考え行動していくチャーチルと、次第に絆を深め、本音で向き合えるようになっていきます。チャーチルの元を訪れ彼の大きな決断に「味方する」と力強く背中を押す場面もとても印象的でした。

ダンケルクの戦い

30万以上の全イギリス軍、フランス軍は、ドーバー海峡に面したベルギーの港市、ダンケルクまでドイツ軍に攻め込まれていました。次々とヨーロッパの国々が征服されていく中、イギリスは完全に孤立しており、他国からの軍事支援などとても期待できる状況ではありませんでした。誰もが、征服された国々と同様に降伏するのがイギリスにとってダメージが少なく済むのではと感じていました。まともに戦って勝てる相手でないことはチャーチルももちろん分かっていました。しかしチャーチルが他と違ったのは、その先のイギリスの未来を見据えていたことです。決断するのは一瞬でも、その決断によって左右されるその先のイギリスの未来、国民の未来は続いていきます。血も涙もない独裁者に自分たちの愛する国も何もかも征服され、カギ十字の旗がそこら中ではためく未来を約束されていたとしても、それはイギリス国民にとって誇りも自由も失った暗闇と同じでした。チャーチルはドイツとの交渉をせず、ダンケルクにいる連合軍を救出し戦い続けることを決断します。

チャーチルは、このダンケルクからの連合軍の救出作戦(ダイナモ作戦)の遂行にあたり、同じく包囲されていたカレーのイギリス軍の救出をしないことも決断します。ドイツ軍をカレーのほうに引きつけるためです。始まってしまった戦争において、後にどんなに英断だと讃えられる決断でも、全くの犠牲を出さない決断などありません。何かを選択し決断すれば、それに伴う犠牲と代償は必ず負うことになります。彼はそのことを覚悟していました。

チャーチルは英国民の声を聴いた

 この映画の中で、チャーチルが地下鉄に乗り込み国民に問いかけるシーンは印象的です。実際にこのようにチャーチルが振舞った事実はありませんが、監督はチャーチルの「国民の声なき声を聞く」という表現をこのように演出しました。イギリスの未来をかけた大きな決断を前に、チャーチルは日々を懸命に生きる国民に直接聞きます。独裁者と交渉し降伏の道を選ぶか、戦い続けるか。彼らはチャーチルに、決して独裁者に屈してはならない(映画の中では「Never!」と訴えていましたね。)と答えます。国民はチャーチルと同じ気持ちでした。チャーチルは彼ら一人一人の言葉を噛みしめながら、ウェストミンスター駅で降ります。その背中は国の未来が背負われた大きいものでした。

チャーチルを見事に演じたゲイリー・オールドマン

ゲイリーオールドマン
画像元:公式サイト

この作品で「まるで本物のチャーチルがそこにいるかのようだ!」と感じた人は多いのではないでしょうか。技術的にも申し分のない実力をもつ俳優ですが、特に本作ではその演技力が光っていました。葉巻をくわえ、仕立ての良いスーツを身に纏い、特徴的な歩き方をするその背中は本当にチャーチルそのものでした。不遜で強気な人間性の裏側にある秘めた孤独や葛藤が、ゲイリーの演じる目には確かに宿っていました。最後の議会での演説シーンは特に圧巻のひと言。チャーチルだからこそ持つ「言葉の魔力」が声や表情からあふれ出ていました。ゲイリーはこの作品で第90回アカデミー賞主演男優賞を受賞。その他の映画賞でも主演男優賞を総なめにしました。

言葉の魔術師、ウィンストン・チャーチル

ウィンストンチャーチル

数々の名言を残したチャーチル

チャーチルは、このダンケルクの戦いの時だけでなく、生涯にわたって数々の名言を残しています。それはどれもチャーチルの確固たる信念のもと、卓越した先見の明が垣間見えるものが多く、私たちを勇気づけてくれるものがたくさんあります。その中でも、私pecoが一番「チャーチルらしい」と感じたものを紹介します。

当然のことながら、勇気こそは、人間の資質のうち最高位にあると評価されうるものだ。なぜならよく言われるように、それが他のすべてを保証する資質だからだ。

出典元:中西輝政 監修・監訳「チャーチル名言録」/株式会社 扶桑社

チャーチルの言葉に幾度となく登場するキーワード、「勇気」。彼の言う勇気は、決してアバウトで雰囲気的なものではなく、自身の信念とプライドの元に築き上げられた説得力のあるものとして私たちの心に響きます。失敗を恐れない勇気、自分を信じ続ける勇気、そして自分の信念を言葉にする勇気。それはチャーチルが自らの足で一歩ずつ歩んできた確かな道のりを背景にして、私たちの背中を押してくれる気がします。

言葉をつむぎ続けたチャーチルの信念

ゲイリーオールドマン
画像元:公式サイト

私たちが驚かされるのは、チャーチルの言葉の一貫性です。そのエネルギーは想像以上に大きく、周囲の人の心を引きつけ動かしていきます。過去の失敗や悩み、葛藤がありながらも、言葉を紡ぎ人に伝えることを決して諦めなかったからこそ説得力を持ち、人を鼓舞するパワーが宿るのだと思います。政治家として、黙らず、ごまかさず、自分の信念を言葉にし続けたチャーチルに感服するばかりです。

おすすめタグ 新作・準新作映画 / 社会派(洋画) / 社会派(邦画) / 《アカデミー賞》ノミネート・受賞

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】ジョー・ライト監督が描いた世界観

ジョー・ライト監督
画像元:公式サイト

この作品を監督したジョー・ライトは、ロンドン出身。彼の作品で有名なのが『プライドと偏見』、『つぐない』です。前者はなんと彼が初めて長編映画を監督した作品ですが、評価も高く英国アカデミー賞新人賞などを受賞しています。重厚感のあるテーマの扱いにも定評があります。本作では光と影のコントラストを効果的に使い、苦悩と葛藤を抱えたチャーチルの人間性や大きな決断に揺れ動く政府の運命を印象的に表現しました。

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】で注目の日本人メイクアップ・アーティスト

ゲイリーがチャーチルになりきることができたのは、本人の演技力もさることながらもう一つの魔法があったからです。それは「特殊メイク」。なんとこの作品でゲイリーの特殊メイクを担当したのは日本人メイクアップアーティストの辻一弘氏。独学で特殊メイクを学び、ハリウッドの世界で技術を磨いていた彼は、一度映画の世界から退き、現代美術家として活動していました。ところが2012年に10年来の付き合いがあるゲイリー・オールドマンから直接オファーを受け、熟考の末に映画界にカムバックしたのです。本物のチャーチルとは顔の造りも体型もあまりにも遠かったゲイリーの特殊メイクはその都度3時間以上もかかったといわれていて、この作品にかけるゲイリーと辻氏の情熱に感動させられます。そして辻氏はこの作品で第90回アカデミー賞メイクアップ&ヘアスタイリング賞を見事受賞。私たち日本人も誇らしく思える最高のニュースとなりました。

映画【ウィンストン・チャーチル -ヒトラーから世界を救った男-】言葉の力、チャーチルの信念

この作品を観てとても印象的だったのは、チャーチルのなんともいえない“孤独感”みたいなものがとても丁寧かつ繊細に描かれていたことです。国を動かすほどの権力を手にしたチャーチル。彼なりの信念とプライドを持って政治的判断を下しながらも、そこには迷いや葛藤という苦しみもあり、そういった人間臭い姿を感じることができました。ジョー・ライト監督の光と影を効果的に使った演出も、後に英断と称えられたチャーチルの決断の裏側にある葛藤に思いを馳せることができた理由の一つだと思います。ゲイリー・オールドマンの演技も見事でした。チャーチルの独特な言い回し、話し方の抑揚や強弱など、「言葉の魔術師」と世界中に言わしめた要素そのものをゲイリーの演技に見ることができました。「これだから映画って面白い!」と素直にエンターテインメントとして楽しむことができたし、きっちりとした社会派の映画作品として改めて扱われている史実そのものにも興味がわくような最高の作品でした。まだ観たことがない人はぜひこの機会に観てみてください!

-社会派
-

error: Content is protected !!