2021年公開の映画【ずっと独身でいるつもり?】は田中みな実映画初主演作品!
今回は映画【ずっと独身でいるつもり?】のキャストやあらすじ、原作、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!
https://crosoir.site/otonanokoi/
おすすめタグ 新作・準新作映画 / 恋愛・ファンタジー / マンガが原作(邦画) / 大人の恋愛
映画【ずっと独身でいるつもり?】の作品概要
映画【ずっと独身でいるつもり?】のあらすじ

10年前に執筆したエッセイから一躍有名ライターとなった本田まみ(田中みな実)36歳、独身。自立した女性の幸せの価値を赤裸々に綴り、読者の支持を得たが、それに次ぐヒット作を書けずにいる。仕事にやりがいを感じながらも目下迷走中のまみは、自身の年齢に対して事あるごとに周囲から「ずっと独身でいるつもり?」と心配されている。一方、マミが出演する配信番組をきっかけに交錯する女性たちーまみの書いたエッセイを支えに自立した生き方を貫く由紀乃(市川実和子)、“なんちゃってイクメン”の夫への小さな不満を抱えながらインスタ主婦を続ける彩佳(徳永えり)、パパ活女子として生計を立てつつも、若さを失うことに怯える美穂(松村沙友理)。それぞれの異なる生きづらさを抱える4人が踏み出した小さな一歩とは?
引用元:公式サイト
映画【ずっと独身でいるつもり?】の主な登場人物・キャスト
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【ずっと独身でいるつもり?】の原作
映画【ずっと独身でいるつもり?】の原作は、おかざき真里(原案:雨宮まみ)氏の同名コミック。多くの女性が一度は考えたことがあるであろう「幸せって何?」というテーマで、主人公・まみを中心に赤裸々でどこか愛おしい「女の本音」を描いた作品です。結婚していないだけで何かしらのフィルターをかけられたような気がしてしまう居心地の悪さや、だからといって「私は私!」と胸を張れないもどかしい葛藤は、多くの女性の共感を集めました。
\原作漫画もCHECK/
映画【ずっと独身でいるつもり?】の動画配信情報

※2022年9月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
https://crosoir.site/special-35/
https://crosoir.site/special-26/
\無料お試し30日間あり/
映画【ずっと独身でいるつもり?】の見どころ

ずばり、映画【ずっと独身でいるつもり?】の見どころを簡単にまとめてみました!
原作とされている漫画『ずっと独身でいるつもり?』を読んだ時、ちょうど30歳になったばかりの時で、いわゆる「結婚適齢期」とされる年代層にいる居心地の悪さに悩んでいた頃でした。年齢を聞かれ、「30歳です」と答えれば、「じゃぁもう結婚急がなきゃね」と当たり前のように返され、「じゃぁ」って何よ…とよく“カチン”としていました(笑)。映画は原作と異なるそうですが、多くの女性が感じてきたであろうある種の「違和感」みたいなものが描かれています。幸せも、生き方も、本当は誰からも判断されたり決められたりするものではないのに、どこか「周囲の目」と自分の本音の間で揺れ動いてしまう女性たちの姿を、田中みな実をはじめとしたキャスト陣がどう演じてくれるのか注目です。
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【ずっと独身でいるつもり?】視点を変えると新たな気づきが…

嫌われることを恐れずに書くならば…と前置きした上で。
私自身、結婚するまでは「まみ」達の立場にすごく共感していたし、そういった世間の「風潮」に傷付いたこともありました。だけど、この映画を観てふと、結婚した後の自分は周囲の独身の女友達にそういう「目」を向けているんじゃないか…と感じてしまって、自分がとても恥ずかしく思いました。自分が傷付いて悩んだことも忘れて、人の「幸せ」を勝手に推し量るようなことをしてしまっている…。もしかすると、この作品を観る方の中にも、私と同じようにハッとさせられる方がいるかもしれませんね。
田中みな実が初主演、独身のアラサー女子を描く作品というだけでなんとなく同じ立場の女性の注目が多そう、とイメージしてしまいますが、結婚して子どももいる女性や、男性にも、そして世代がもっと上の方達にもぜひ観てもらいたいな、と思いました。
\無料お試し30日間あり/