テレビ東京系で好評放送中のアニメ【ポケットモンスター(剣盾)】!前回の34話では、最強のオトスパスを前に敗北したサトシの悔しい表情が印象的でした!今回はなんとゴウがピカチュウをゲットする!?アニメ【ポケットモンスター(剣盾)】35話のあらすじや見どころ、登場キャラクターなど詳しく紹介します!
アニメ【ポケットモンスター(剣盾)】の動画は、Amazonプライム・ビデオ
※本記事の情報は2020年9月時点のものです。最新の配信状況はAmazonプライム・ビデオ
【ポケットモンスター】35話のあらすじ・見どころ紹介
35話のあらすじ

画像元:公式サイト
サトシとピカチュウを眺めながら、ふと自分もピカチュウをゲットしたいと思い立つゴウ。サクラギ所長から、とある場所でピカチュウが大量発生しているという情報を聞きつけ、早速向かうことにする。そこで出会ったのは、世話好きのメスのピカチュウをはじめとする、たくさんのピカチュウたち。ピカチュウたちは岩場から「かみなりのいし」を掘り起こし、その力でライチュウに進化しようとしているのだった。そんな中、サトシのピカチュウも進化の光を放ち…!?
引用元:公式サイト
35話の見どころ
・ゴウがゲットしたのは世話焼きなピカチュウ!?
例のごとく、モンスターボールを投げまくってピカチュウ(メス)をゲットしたゴウ。とっても世話好きで優しい性格で、ちょっとお節介な部分も!?進化せずにそのまま強くなりたいサトシのピカチュウに、「かみなりの石」をすすめようと追いかけまわす場面もありました・・・(笑)
・ピカチュウ大量発生の場所にロケット団も登場!
進化のために「かみなりの石」を求めて集まっていた大量のピカチュウ。それらをまとめて全部ゲットしようとロケット団も登場。ピカチュウの電流に対応できるバキュームカーでどんどんピカチュウたちを吸い込んでいきます。そして、サトシのピカチュウもその中に吸い込まれてしまいます。
・ロケット団、今回の助っ人ガチャから出てきたのは・・・?
ポケットモンスター モンスターコレクション MC -133 ミミロル
今回もロケット団の助っ人ガチャが登場!出てきたのは可愛らしいチラーミィとミミロル。癒し系の見た目とは裏腹に、どんどん攻撃技を繰り出していきます。
・大量に吸い込んだピカチュウたちの中から「サトシのピカチュウ」は見つけられるのか!?
その場にいたピカチュウたちをほぼ吸い込んで一旦逃げたロケット団。大量のピカチュウの中から、サトシのピカチュウを見つけ出そうとしますが、なかなか見分けがつきません。一方サトシたちと、ゴウのピカチュウは、仲間が連れ去られてしまいとても寂しそう。そうこうしている隙に、捕まったピカチュウたちが大量放電している光を見つけたサトシたち。いざ救出に向かいます!果たしてピカチュウたちは無事助けだ出せるのでしょうか・・・!?
【ポケットモンスター】35話の感想・まとめ
いかがでしたか?ピカチュウだらけでとっても癒されるエピソードでしたね!ゴウのピカチュウはあっという間にライチュウに進化してしまいましたが、仲間を助けたい一心でライチュウになったのは感動しました。また楽しい仲間が増えて賑やかになりそうです。ゴウの夢である「全てのポケモンをゲットする!」という夢にまた一歩近づきました。次回もぜひお見逃しなく!