2003年10月~2004年10月に放送され、その完成された世界観で瞬く間に脚光を浴びた伝説のアニメ【鋼の錬金術師】。禁忌を犯した兄弟が過酷な運命に立ち向かう物語は多くの反響を呼びました。今回はアニメ【鋼の錬金術師】のキャラクター・声優やあらすじ、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!


おすすめタグ 大人におすすめのアニメ
アニメ【鋼の錬金術師】の作品概要
※ただし、原作漫画に準拠するのは2009年のアニメ【鋼の錬金術師 -FULLMETAL ALCHEMIST-】のほう。
アニメ【鋼の錬金術師】のあらすじ
エドワードとその弟アルフォンスは、幼き日に亡くなった母親を思うあまり、死んだ人間を蘇らせるという錬金術最大の禁忌、人体錬成を行ってしまう。しかし錬成は失敗し、エドワードは左足を、アルフォンスは全てを失う。
己の右腕と引き替えに、かろうじて弟の魂を錬成し、鎧に定着させることに成功したが、その代償はあまりにも大きすぎるものであった。
エドワードはアルフォンスと共に、失った全てを取り戻すため、絶大な力をもつ「賢者の石」を探す旅に出る。
右腕と左足を鋼の義肢「機械鎧(オートメイル)」に変えた彼を、人は「鋼の錬金術師」と呼ぶ・・・。
引用元:公式サイト
アニメ【鋼の錬金術師】のキャラクター・声優
アニメ【鋼の錬金術師】の動画配信情報

※2022年2月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
★ドコモ公式/dアニメストア 【初回31日間無料】
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり


アニメ【鋼の錬金術師】の見どころ

画像元:公式サイト
すばり、アニメ【鋼の錬金術師】の見どころを簡単にまとめてみました!
このアニメ【鋼の錬金術師】は、哲学的な「問い」がたくさん詰まった作品。ただのアニメと油断して観始めると、あっという間にその世界観に引きずり込まれてしまいます。
禁忌を犯した兄弟が、全てを取り戻すために対峙するホムンクルス、そして「賢者の石」。何かを得ようとすれば必ず別の何かを失う「代償」というテーマを見事に描き切った作品なのです。エドとアルを取り巻く国家錬金術師やその他のキャラクターたちにも深いストーリー背景があって、構成も秀逸。
2003年~2004年放送版のアニメ【鋼の錬金術師】は原作の漫画とは全く内容や結末も違う完全オリジナルで、年月が経った今でも伝説的な作品として根強く愛されています。

おすすめタグ 大人におすすめのアニメ
アニメ【鋼の錬金術師】噛めば噛むほど味わい深い作品!

画像元:公式サイト
私が初めてこの作品を鑑賞したのは大学生の頃でした。あまりにも壮大で深いテーマに、それまで抱いていた「アニメ」というものへのイメージを大きく崩壊させられた作品です。それ以降もふと思い出した時に観返しますが、このアニメ【鋼の錬金術師】ほど、観る度に違った印象や感想を抱く作品は他にありません。
禁忌を犯し大きな代償を払うことになった兄弟が、自問しながら苦難に立ち向かう姿に、果たして今の皆さんはどんな感想を持つでしょうか・・・?
コメント