2006年公開の映画【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】は、大人気〈ワイルド・スピード〉シリーズ第3作目。
今回は東京が舞台となった映画【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】のキャストやあらすじ、吹替声優、劇中に登場する車、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!
-
-
CHECK映画【ワイルド・スピードX2】キャストやあらすじ、吹替声優、劇中に登場する車、動画配信情報など紹介!ワイスピ2作目!
2006年公開の映画【ワイルド・スピードX2】は大人気『ワイスピ』シリーズの第2作目。今回は映画【ワイルド・スピードX2】のキャストやあらすじ、吹替声優、劇中に登場する車、動画配信情報など見どころをた ...
続きを見る
-
-
CHECK映画【ワイルド・スピード MAX】のキャストやあらすじ、吹替声優、劇中に登場する車、動画配信情報など紹介!
2009年公開の映画【ワイルド・スピード MAX】は、大人気〈ワイルド・スピード〉シリーズ第4作目。ドミニクとブライアンのコンビ再び!!今回は映画【ワイルド・スピード MAX】のキャストやあらすじ、吹 ...
続きを見る
おすすめタグ 新作・準新作映画 / SF・アクション / 《ワイルド・スピード》シリーズ
映画【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】の作品概要
- 公開年|2006年
- 原題|『The Fast and the Furious: Tokyo Drift』
- 監督|ジャスティン・リン
- 脚本|クリス・モーガン、カリオ・セイラム、アルフレッド・ボテーロ
- キャスト|ルーカス・ブラック、サン・カン、バウ・ワウ、ナタリー・ケリー、ブライアン・ティー、北川景子、妻夫木聡、千葉真一、ヴィン・ディーゼル他
- 前作|【ワイルド・スピードX2】(2003)
- 次作|【ワイルド・スピードMAX】(2009)
映画【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】のあらすじ
「人生は単純だ。行き先を決めたら振り返らなきゃいい。」
公式サイト
カリフォルニアで閉塞的な毎日を過ごす高校生ショーン・ボスウェルは、車好きが高じてある事件を起こしてしまう。少年院行きから逃れるため移り住んだ東京で、そして同じく留学生であるトウィンキーと出会い、ドリフト・レースの世界にのめり込むことに。
映画【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】の主な登場人物・キャスト・吹替声優
- ショーン・ボズウェル・・・ルーカス・ブラック(小西克幸)
- トゥインキー・・・バウ・ワウ(大畑伸太郎)
- ニーラ・・・ナタリー・ケリー(佐古真弓)
- D.K.(タカシ)・・・ブライアン・ティー(最上嗣生)
- ハン・・・サン・カン(室園丈裕)
- モリモト・・・レオナルド・ナム(星野貴紀)
- ショーンの父・・・ブライアン・グッドマン(菅生隆之)
- カマタ組長・・・千葉真一
- レイコ・・・北川景子
- アール・・・ジェイソン・トビン(山口登)
- オールデン・・・オールデン・レイ
- ショーンの母・・・リンダ・ボイド(金野恵子)
- クレイ・・・ザカリー・タイ・ブライアン(安齋龍太)
- シンディ・・・ニッキ・グリフィン(川庄美雪)
- 駐車場でのレースのスターター・・・妻夫木聡
- スターターのカウガール・・・アイコ・タナカ
- カマタ組長の子分・・・虎牙光揮
- 熊の刺青の男・・・KONISHIKI
- ショーンの父の愛人・・・真木よう子
- 高校の教師・・・柴田理恵、こんどうえみこ
- 竹下通りのゴスロリ・・・中川翔子、矢野未希子
- ドミニク・トレット・・・ヴィン・ディーゼル(内田直哉)※カメオ出演
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】の動画配信情報

※一部レンタル・購入の場合あり。
※2022年10月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
★【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
★日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
-
-
CHECK【2022年最新版】映画を安く見る方法|おすすめ3つ
劇場公開最新作も、歴代の名作も、とにかく映画を安くお得に見る方法が知りたい!今回はそんな要望にお答えします! この記事を書いている私PECOは、この映画ブログを運営していることもあり、年間で300本近 ...
続きを見る
-
-
CHECK【2022年最新版】BOSEのサウンドバーはこれがおすすめ|失敗・後悔しない注意点も解説
BOSEのサウンドバーの購入を検討している人向けに、2022年最新版のおすすめ商品を紹介していきます!商品選びで失敗・後悔しないためのポイントも併せて解説。BOSEのサウンドバーで最高の音質環境を整え ...
続きを見る
映画【ワイルド・スピード】シリーズの順番
公開順
- 【ワイルド・スピード】
(2001)
- 【ワイルド・スピードX2】
(2003)
- 【ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT】
(2006)
- 【ワイルド・スピード MAX】
(2009)
- 【ワイルド・スピード MEGA MAX】
(2011)
- 【ワイルド・スピード EURO MISSION】
(2013)
- 【ワイルド・スピード SKY MISSION】
(2015)
- 【ワイルド・スピード ICE BREAK】
(2017)
- 【ワイルド・スピード スーパーコンボ】
(2019)※スピンオフ
- 【ワイルド・スピード/ジェットブレイク】(2021)
時系列順
- 【ワイルド・スピード】
(2001)
- 【ワイルド・スピードX2】
(2003)
- 【ワイルド・スピード MAX】
(2009)
- 【ワイルド・スピード MEGA MAX】
(2011)
- 【ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT】
(2006)
- 【ワイルド・スピード EURO MISSION】
(2013)
- 【ワイルド・スピード SKY MISSION】
(2015)
- 【ワイルド・スピード ICE BREAK】
(2017)
- 【ワイルド・スピード スーパーコンボ】
(2019)※スピンオフ
- 【ワイルド・スピード/ジェットブレイク】(2021)
映画【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】劇中に登場する主な車
- ショーン
S15 シルビア、CT9A ランサーエボリューションIX、フォード・マスタング、シボレー・モンテカルロ - ハン
FD3S RX-7-VeilSide Fortune Model - タカシ
Z33 フェアレディZ - ニーラ
SE3P RX-8 - クレイ
ダッジ・バイパー - トゥインキー
フォルクスワーゲン・トゥーラン - ドミニク
プリムス・ロードランナー
映画【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】の見どころ

ずばり、映画【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】の見どころを簡単にまとめてみました!
- 日本・東京を舞台に繰り広げられる熾烈な“ドリフト”争いが迫力満点!
- ちょっと「?」な描写はありつつも…やっぱり日本が舞台ってウレシイ!!
- 立体駐車場でのドリフトバトルが息をするのも忘れるほど熱い!!
- かっこよすぎる「ハン」に釘付け
- めきめきと上達するショーンのドリフト技術
- 師匠であるハンのために、ショーンの「下剋上」は成功なるか…!?
長く愛される大人気『ワイスピ』シリーズの中でも、評価が低いとされているこの【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】ですが、やっぱり日本を舞台にここまでド派手なカー・アクション作品を作ってくれた点は純粋に嬉しいものです。ショーンとタカシが繰り広げる立体駐車場でのドリフトバトルも見応え抜群だし、何を差し置いても「ハン」のカッコよさが一番感じられる作品だと思います。
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】ショーンの「下剋上」の結末は…!?
『ワイスピ』シリーズ全作品に言えることですが、観客を圧倒するほどのカー・アクションシーンは当然の魅力として、ストーリー性も満足させてくれるのがポイント。この【ワイルド・スピードX3 TOKYO DRIFT】も、主人公・ショーンをはじめとした登場人物たちの個性がきちんと際立った上で物語が展開していくので、最後まで全く飽きずに楽しむことができます。果たしてショーンは「下剋上」を果たすことができるのか…!?緊迫のレースから目が離せません!