2020年12月4日(金)公開の映画【サイレント・トーキョー】は、、秦建日子による小説「And so this is Xmas」が原作のサスペンス作品です。主演に佐藤浩市を迎え、クリスマスの東京で巻き起こる未曾有の大事件を鮮烈に描きます。今回は映画【サイレント・トーキョー】のキャストやあらすじ・原作・主題歌など見どころをたっぷり紹介していきます!


■映画【サイレント・トーキョー】の作品概要
- 公開:2020年12月4日(金)
- 監督:波多野貴文
- 脚本:山浦雅大
- 出演:佐藤浩市、石田ゆり子、西島秀俊、中村倫也、広瀬アリス、井之脇海、勝地涼 ほか
- 原作:秦建日子「サイレント・トーキョー And so this is Xmas」(河出文庫刊)
- 主題歌(エンディング・ソング):Awich『Happy X-mas (War Is Over)』
■映画【サイレント・トーキョー】のあらすじ

画像元:公式サイト
聖なる夜の東京に
すてきな贈り物を届けます。
爆弾という名のプレゼントを。
いくつも、いくつも。
あなたたちの、すぐそばに。鐘の音が響くとき
混沌とした衝撃の世界がはじまります。
さあ、誰も観たことのない
クリスマスをお楽しみください。東京へ、愛をこめて
And so this is Xmas.引用元:公式サイト
■映画【サイレント・トーキョー】の登場人物・キャスト

画像元:公式サイト
- 朝比奈仁(連続爆破テロ事件の容疑者)・・・佐藤浩市
- 山口アイコ(買い物の途中で事件に巻き込まれる主婦)・・・石田ゆり子
- 世田志乃夫(事件を追う渋谷署刑事課の警部補)・・・西島秀俊
- 須永基樹(孤独なIT起業家)・・・中村倫也
- 高梨真奈美(興味本位で犯行予告現場に来る会社員)・・・広瀬アリス
- 来栖公太(犯人に仕立てられるテレビ局員)・・・井之脇海
- 泉大輝(世田とコンビを組む新人刑事)・・・勝地涼
- 礒山毅(総理大臣)・・・鶴見辰吾
- 須永尚江(須永の母)・・・財前直見
- 鈴木学(警視庁捜査一課管理官)・・・大場泰正
- 印南綾乃(高梨の同僚、須永と接点も持つ)・・・加弥乃
- 高沢雅也、・・・金井勇太
- 謎の探偵・・・野間口徹
■映画【サイレント・トーキョー】の原作
映画【サイレント・トーキョー And so this is Xmas】は、秦建日子による小説『And so this is Xmas』が原作です。彼女は大人気ドラマ「アンフェア」シリーズの原作『推理小説』でも知られる作家で、その他ドラマ「天体観測」や「ドラゴン桜」などの脚本も手掛けてきました。作品としてのエンターテインメント性の完成度はもちろんですが、人間の本性や心の闇を浮かび上がらせるドラマチックな表現は独特で、根強いファンを獲得しています。
■映画【サイレント・トーキョー】の見どころ

画像元:公式サイト
すばり、映画【サイレント・トーキョー】の見どころを簡単にまとめてみました!
- 渋谷のスクランブル交差点を忠実に再現したセットで迫力満点の物語が展開!
- 聖なる夜のきらびやかな街と未曾有の事態にパニックに陥る人間たち、究極のコントラスト
- 容疑者・朝比奈の“真の思惑”とは・・・?
- 極限の状態であぶり出される様々な人間の本性
- 溢れ出る「リアリティ」によって心に押し寄せてくる恐怖
映画【サイレント・トーキョー】の一番の見どころは圧倒的なリアリティ。渋谷のスクランブル交差点が爆破される予告映像を見た瞬間、本当にこういう事態が起こり得るかもしれないという恐怖心に一気に包まれました。ささやかな日常の中にいる人間たちが極限の状態に陥っていく様子は、思わず観客の思考回路もパニック状態へと引きずり込んでいきます。自分の身にその恐怖がふりかかってきたとき、剥き出しになる人間の本性にも注目です。
■映画【サイレント・トーキョー】クリスマスの東京に巻き起こる悲劇の結末は!?
きらびやかなイルミネーションで飾りつけられ、街中の雰囲気もどこか浮足立つ渋谷のど真ん中で巻き起こる悲劇。朝比奈の「メリークリスマス」という言葉とともに一瞬で惨劇の場となったその街は、一体なぜ彼の標的となってしまったのでしょうか。犯人が抱える心の闇を中心に、登場人物たちそれぞれの思惑と本性が交錯する物語は、私たちに強烈な残像を植え付けることでしょう。豪華俳優陣の夢の競演にも期待が高まります。
コメント