映画【キングダム -KINGDOM-】は大人気コミック『キングダム』(原泰久)が原作。週刊ヤングジャンプで連載され、根強いファンがいる作品です。中国春秋戦国時代を舞台に繰り広げられる壮大な物語に圧倒されること間違いなし!
人気絶大な若手イケメン俳優、山崎賢人&吉沢亮コンビが出演する映画【キングダム -KINGDOM-】のキャストやあらすじ、主題歌、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!


おすすめタグ 新作・準新作映画 / ヒューマンドラマ(邦画) / アクション・時代劇・歴史・SF / マンガが原作(邦画)
映画【キングダム -KINGDOM-】の作品概要
映画【キングダム -KINGDOM-】のあらすじ
紀元前245年、春秋戦国時代、中華・西方の国「秦」。戦災孤児の少年の信(山崎賢人)と漂(吉沢亮)は、いつか天下の代将軍になることを夢見て日々剣術の鍛錬を積んでいた。ある日、漂は王都の大臣である昌文君(高嶋政宏)によって召し上げられ王宮へ。信と漂の二人は別の道を歩むことにいなる・・・。王宮では王の弟・成蟜(本郷奏多)によるクーデターが勃発。戦いの最中、漂は致命傷を負うが、何とか信のいる納屋にたどり着く。
引用元:公式サイト
「お前に頼みたいことがある」
血まみれの手に握られていたのは、ある丘に建つ小屋を示す地図だった。
「今すぐそこに行け!お前が羽ばたけば、俺もそこにいる・・・。信!俺を天下に連れて行ってくれ・・・」
力尽きる漂。泣き叫ぶ信。漂が手にしていた剣とその地図を握りしめ、信は走り出した。走る先に何があるのかもわからず、一心不乱に走る信。たどり着いた先で、信の目に飛び込んできたのは、なんと冷静にたたずむ漂の姿だった!?死んだはずの漂がなぜ?
「お前が信か」
そこに居たのは、玉座を奪われ、王都を追われた秦の若き王・嬴政(吉沢亮)だった。その嬴政に瓜二つの漂は、彼の身代わりとして命を落としたのだった。激高する信だったが、国を背負う嬴政の強さと漂の遺志を受け止め、嬴政と共に行動することを決意。二人は王宮を奪還するために立ち上がる。しかし、それは嬴政にとって、路の第一歩に過ぎなかった。
中華統一。戦乱の世に終わりをもたらす、未だかつて誰もが成し遂げていない、とてつもなく大きな夢を嬴政は心に宿していた。
信は天下の大将軍を、嬴政は中華統一を。その夢は途方もない修羅の道。
若き二人の戦いの火蓋がきられた。
映画【キングダム -KINGDOM-】の主要な登場人物・キャスト
信(山崎賢人)・漂/嬴政(吉沢亮)

画像元:公式サイト
楊端和(長澤まさみ)・河了貂(橋本環奈)・成蟜(本郷奏多)

画像元:公式サイト
壁(満島真之介)・昌文君(髙嶋政宏)

画像元:公式サイト
騰(要潤)・王騎(大沢たかお)

画像元:公式サイト
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【キングダム -KINGDOM-】の動画配信情報

※2022年5月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
★日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
★【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中


映画【キングダム -KINGDOM-】の原作
映画【キングダム -KINGDOM-】の原作は、原泰久の人気マンガ『キングダム』。2006年9月より週刊ヤングジャンプで連載され人気に。テレビアニメ化、ゲームソフト化され、その壮大なスケールで描かれる世界観は「実写化不可能」とまで言われていましたが、監督の佐藤信介ら制作陣の熱い想いのもと、今回満を持しての実写映画化となりました。

映画【キングダム -KINGDOM-】の主題歌
映画【キングダム -KINGDOM-】の主題歌はONE OK ROCKの『Wasted Nights』。作品の壮大な世界観にマッチしていてとてもカッコイイ楽曲です。ONE OK ROCKは映画【るろうに剣心】シリーズの主題歌も担当するなど、映画界を音楽でも盛り上げてくれる存在ですよね!バンド自体も日本にとどまらず世界中から熱い支持を得ています。
映画【キングダム -KINGDOM-】の見どころ

山崎賢人・吉沢亮の‟本気”が溢れる!
この映画【キングダム -KINGDOM-】は、迫力のアクションシーンが満載で、見応えもたっぷり。そういった意味での鑑賞後の「満足感」はもちろんありますが、個人的にこの映画を観て感じたのは物語の軸となる信と嬴政を演じた山崎賢人と吉沢亮の‟本気”。大将軍、王都奪還をそれぞれ命懸けで叶えようとするキャラクターが抱える想いと、山崎賢人・吉沢亮がこの役と作品に全身全霊で挑んだその熱量がリンクして、映画【キングダム -KINGDOM-】に大きなエネルギーをもたらしているように感じました。正直、2人に対しての今までのイメージを見事に覆されました。
長澤まさみの楊端和が美しすぎる!
原作でも大人気のキャラクター、楊端和を演じた長澤まさみがとにかく美しくて気高い!長澤まさみは、その他の作品では最近割とナチュラルなメイクや雰囲気の役を演じることが多いかと思いますが、この映画【キングダム -KINGDOM-】ではカラコンもばっちり装着して‟楊端和メイク”で役に挑んでいます。やはり元が美人なので、メイクすることでさらに‟映える”んですよね(笑)。アクションも見事にこなしていて、「山界の死王」と呼ばれるだけのオーラを放っています。
大沢たかおの王騎が‟すごい”!
この映画【キングダム -KINGDOM-】で王騎を演じる大沢たかおがあまりにも原作のイメージにぴったりで驚きました(笑)。映画では信(山崎賢人)が子どもの頃に見た王騎に憧れているという設定。信が天下の大将軍を目指すきっかけになった王騎の佇まいや存在感、「戦い」に枯渇する本能の凄さをものの見事に演じきっていて、大沢たかおの演技力に改めて感服しました。細身で優しい、ソフトなイメージが強かっただけに、この王騎役で見せつけられたギャップに脱帽です!
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【キングダム -KINGDOM-】続編にも期待!

画像元:公式サイト
いかがでしたか?映画【キングダム -KINGDOM-】は中国での大掛かりな撮影や凝った王宮のセット、俳優陣の本気のアクションシーンなど観客を圧倒する世界観を見事に築き上げたエンターテインメント作品。実写化が発表された時は批判的なコメントも多数ありましたが、それらを払拭できるほどクオリティの高いものになっていると思います。人気原作を映像化することは、俳優・スタッフらにとっても大きなチャレンジ。彼らのその「本気」のお陰で、原作ファンの私も純粋に映画を楽しむことができました。原作を知らない人はもちろん、まだ観たことがない人はぜひこの機会に観てみてください!
コメント