2007年公開の映画【ラブソングができるまで】はヒュー・グラントとドリュー・バリモアによるロマンチックコメディ作品。今回は大人のための王道ラブコメとして人気の映画【ラブソングができるまで】のキャストやあらすじ、吹替声優、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます。
-
-
CHECK映画【ラブ・アクチュアリー】キャストやあらすじ、吹替声優、動画配信情報など見どころ紹介!色褪せない恋愛オムニバス映画!
2003年公開の映画【ラブ・アクチュアリー】はリチャード・カーティス監督・脚本の恋愛オムニバス映画。今回は映画【ラブ・アクチュアリー】のキャストやあらすじ、吹替声優、動画配信情報など見どころをたっぷり ...
続きを見る
-
-
CHECK映画【15年後のラブソング】キャストやあらすじ、動画配信情報など紹介!1通のメールから始まる大人女子必見の恋愛映画!
2020年公開の映画【15年後のラブソング】。イギリスの人気作家であるニック・ホーンビィの同名小説が原作の恋愛映画です。 今回は、1通のメールから始まる大人女子必見の恋愛映画【15年後のラブソング】の ...
続きを見る
おすすめタグ 新作・準新作映画 / 恋愛・ファンタジー / 大人の恋愛
映画【ラブソングができるまで】の作品概要
- 公開年|2007年
- 監督・脚本|マーク・ローレンス
- キャスト|ヒュー・グラント,、ドリュー・バリモア、ヘイリー・ベネット、ブラッド・ギャレット他
- 主題歌|『愛に戻る道(Way Back Into Love)』/ヒュー・グラント、ヘイリー・ベネット
映画【ラブソングができるまで】のあらすじ
一世を風靡した80年代は遠く去り、いまや、往年の“ギャル”たち相手にイベントを賑わせるしかない元ポップスターのアレックス・フレッチャー。彼のもとへ若者に絶大な人気のカリスマ歌姫コーラから、新曲を提供してほしいという依頼が舞い込み、ついに返り咲きのチャンスが訪れた。とはいえ、アレックスの作曲の才能は長いあいだ放ったらかしにされたまま、しかも、作詞は大の苦手。そんなとき彼のアパートに鉢植えの水やりに来ていたソフィーが口ずさんだフレーズが、アレックスのハートを直撃。彼女こそ、復活の救世主となるパートナー!? ラブソングなど書く気はないというソフィーの拒絶をよそに、全盛期以降止まったままだったアレックスのメロディーが再び動き出した。ヒュー・グラントとドリュー・バリモア、二大スター共演。監督は『トゥー・ウィークス・ノーティス』のマーク・ローレンス。『ラブソングができるまで』は往年のポップ・ミュージック満載で贈る、ちょっと懐かしくて最高にポップなラブストーリー!
ワーナーブラザーズ公式サイト
映画【ラブソングができるまで】の主な登場人物・キャスト・吹替声優
- アレックス・フレッチャー・・・ヒュー・グラント(宮本充)
- ソフィー・フィッシャー・・・ドリュー・バリモア(石塚理恵)
- コーラ・コーマン・・・ヘイリー・ベネット(内川藍維)
- クリス・ライリー・・・ブラッド・ギャレット(石田圭祐)
- ローンダ・・・クリステン・ジョンストン(塩田朋子)
- スローン・ケイツ・・・キャンベル・スコット(中村秀利)
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【ラブソングができるまで】の動画配信情報

※一部レンタル・購入の場合あり。
※2022年10月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
★日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
-
-
CHECK【2022年最新版】映画を安く見る方法|おすすめ3つ
劇場公開最新作も、歴代の名作も、とにかく映画を安くお得に見る方法が知りたい!今回はそんな要望にお答えします! この記事を書いている私PECOは、この映画ブログを運営していることもあり、年間で300本近 ...
続きを見る
-
-
CHECKアラサー女子・大人女子向けのおすすめ恋愛映画5選(動画配信情報付き)|邦画編
アラサー女子・大人女子は、恋愛や結婚においても転換期を迎え価値観が変わったり時には迷走したり・・・と色々悩む年代。仕事も恋愛も頑張りたいけれど、なかなか両立できずに悩んでいる人も多いのではないでしょう ...
続きを見る
映画【ラブソングができるまで】の見どころ

ずばり、映画【ラブソングができるまで】の見どころを簡単にまとめてみました!
- 1980年代の懐かしのポップス満載
- 再起に挑むかつての「スター」、アレックスが頼ったのは植木の世話係、ソフィー!?
- 多くの大人女子が好きな「王道のラブコメ」感がイイ!
- 大人女子の心を癒してくれるポップでキュートなラブコメ映画
ヒュー・グラントとドリュー・バリモアの共演というだけで「ラブコメ」好きな方は興味をそそられるのではないでしょうか(笑)?アレックスもソフィーも、肝心なところで二の足を踏んでしまう部分があるけれど、不器用な2人が少しずつ心を通わせていく様子はとてもロマンチックです。私個人的にはこの作品のドリュー・バリモアの髪型とか服装がとても可愛くて大好きですね。初めて観たのは大学生の頃でしたが、ヘアスタイルを真似していました(笑)。
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【ラブソングができるまで】劇中でヒュー・グラントが披露する過去のヒット曲も素敵!
ヒュー・グラント演じるアレックスは、過去に一世を風靡した「元・ポップスター」。アレックスの過去のヒット曲たちを披露するシーンも出てきますが、80年代好きにはたまらない...(笑)。ユーモアたっぷりでちょっと3枚目なキャラクターは、ヒュー・グラントにぴったりハマっていました。ラストのアレックスからソフィーへ向けた歌もロマンチックで素敵。王道のラブコメはやっぱりこうでなくっちゃと思わせてくれる作品です。