2021年公開の映画【東京リベンジャーズ】は、和久井健氏による大人気コミックが原作。
今回は映画【東京リベンジャーズ】のキャストやあらすじ、原作、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!
-
-
CHECK映画【嘘喰い】キャストやあらすじ、原作マンガ、動画配信情報など見どころ紹介!横浜流星が謎のギャンブラーに!
2022年2月公開の映画【嘘喰い】は、シリーズ累計880万部を突破した人気マンガの実写版。横浜流星が謎のギャンブラーを演じます。今回は映画【嘘喰い】のキャストやあらすじ、原作マンガ、動画配信情報など見 ...
続きを見る
-
-
CHECK映画【新宿スワン】キャストやあらすじ、原作、動画配信情報など見どころ紹介!アゲハ役の沢尻エリカが可愛い!
2015年公開の映画【新宿スワン】は、週刊『ヤングマガジン』で大ヒットした和久井健氏のマンガを原作に実写化。今回はアゲハ役の沢尻エリカの可愛さでも話題となった映画【新宿スワン】のキャストやあらすじ、原 ...
続きを見る
おすすめタグ 新作・準新作映画 / ヒューマンドラマ(邦画) / マンガが原作
映画【東京リベンジャーズ】の作品概要
- 公開日|2021年
- 監督|英勉
- 脚本|髙橋泉
- キャスト|北村匠海、山田裕貴、杉野遥亮、今田美桜、鈴木伸之、眞栄田郷敦、清水尋也、磯村勇斗、間宮祥太朗、吉沢亮ほか
- 主題歌|『名前を呼ぶよ』/SUPER BEAVER
- 原作|漫画『東京卍リベンジャーズ』/和久井健(講談社)
映画【東京リベンジャーズ】のあらすじ

負け犬フリーター=タケミチの元恋人ヒナタが殺された。
公式サイト
事件を知った翌日、タケミチは駅のホームから転落、目覚めた先はなんと10年前――
負け犬人生を歩むきっかけとなった最悪の高校時代にタイムリープしてしまった。
もう一度繰り返される、あの頃。
最悪の過去でようやく見つけたヒナタを救う唯一の方法は、ヤクザも恐れる危険な組織“東京卍會”を消滅させること。
熱い仲間たちとの出会いの中で、ヒナタを救うため、逃げ続けた人生を変えるため、
タケミチは弱虫だった“過去”の人生にリベンジし、“今”を変えられるのか?
映画【東京リベンジャーズ】の登場人物・キャスト

- 花垣武道[タケミチ]・・・北村匠海
- 龍宮寺堅[ドラケン]・・・山田裕貴
- 橘直人[ナオト]・・・杉野遥亮
- 橘日向[ヒナ]・・・今田美桜
- 清水将貴[キヨマサ]・・・鈴木伸之
- 三ツ谷隆[ミツヤ]・・・眞栄田郷敦
- 半間修二[ハンマ]・・・清水尋也
- 千堂敦[アッくん]・・・磯村勇斗
- 稀咲鉄太[キサキ]・・・間宮祥太朗
- 佐野万次郎[マイキー]・・・吉沢亮
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【東京リベンジャーズ】の原作
映画【東京リベンジャーズ】の原作は、和久井健氏による大人気コミック『東京卍リベンジャーズ』(講談社)。2017年から週刊少年マガジンで連載中です。ヤンキー漫画というだけでなく、「タイムリープ」というSF要素もあって、瞬く間に大ヒット。アニメ化もされています。
漫画『東京リベンジャーズ』が読める電子書籍サイト
映画【東京リベンジャーズ】の動画配信情報

※一部レンタル・購入の場合あり。
※2022年10月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
★日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
-
-
CHECK【2022年最新版】映画を安く見る方法|おすすめ3つ
劇場公開最新作も、歴代の名作も、とにかく映画を安くお得に見る方法が知りたい!今回はそんな要望にお答えします! この記事を書いている私PECOは、この映画ブログを運営していることもあり、年間で300本近 ...
続きを見る
-
-
CHECK映画【新宿スワンII】キャストやあらすじ、原作、動画配信情報など見どころ紹介!和久井健氏の大人気コミック実写化の第2作!
2017年公開の映画【新宿スワンII】は、和久井健氏の大人気コミック実写化の第2作!今回は映画【新宿スワンII】のキャストやあらすじ、原作、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます! おすす ...
続きを見る
映画【東京リベンジャーズ】の見どころ

ずばり、映画【東京リベンジャーズ】の見どころを簡単にまとめてみました!
- 和久井健氏の大人気コミックが満を持して実写化!
- ドン底でダメダメなフリーター、タケミチが命を懸けて「運命」に挑む!
- 友情、絆、根性、気合。作品から溢れ出るエネルギーに心を掴まれる!
- 人気若手俳優たちの豪華競演にも注目!
- 弱い自分を変えられるか!?タケミチが命懸けで護ろうとしたもの
いつかきっと実写化されるだろうとは思っていましたが、「ついにこの時が…」という感じですね。私自身、原作コミックの大ファンで、自分の弱さを必死に乗り越えようとする主人公・タケミチの姿に強く惹きつけられました。大切な人との未来を護るために過去に挑むタケミチと、その他登場人物たちの「想い」。際限のない熱量を持ったエネルギーがぶつかりあうストーリーは、実写化によってさらにパワーアップした形で私たちを楽しませてくれるはずです。
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【東京リベンジャーズ】熱すぎる人間ドラマに注目!
主人公・タケミチを演じた北村匠海は、リアルタイムで原作コミックを愛読していたそうで、「演じるならタケミチがいい!」と思っていたそう。自分がファンだった作品の主人公を演じることができるなんて、きっと喜びも大きかったことでしょう。今をときめく若手俳優たちの競演も注目されていますが、何より作品自体が持っている‟熱い人間ドラマ”をスクリーンで観ることができるというのが個人的には嬉しい限り。キャラクターそれぞれの個性も際立っていてストーリーの展開にも奥行きがあるし、性別や年齢を問わず引き込まれる要素が散りばめられている気がします。「ヤンキー」×「タイムリープ」という面白いアプローチは、原作を知らずともきっと楽しめると思います!