2001年公開の映画【ワイルド・スピード】は、ロサンゼルスで行われているカーレースに熱中するストリート・レーサーたちを描いた迫力満点のカー・アクション作品。
今回は映画【ワイルド・スピード】のキャストやあらすじ、吹替声優、劇中に登場する車、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!
-
-
CHECK映画【キャッシュトラック】キャストやあらすじ、動画配信情報など紹介!ガイ・リッチー と ジェイソン・ステイサムの最強タッグ!
2021年公開の映画【キャッシュトラック】は、ガイ・リッチー監督とジェイソン・ステイサムが16年ぶりにタッグを組んだクライムアクション!今回は映画【キャッシュトラック】のキャストやあらすじ、動画配信情 ...
続きを見る
-
-
CHECK映画【ワイルド・スピードX2】キャストやあらすじ、吹替声優、劇中に登場する車、動画配信情報など紹介!ワイスピ2作目!
2006年公開の映画【ワイルド・スピードX2】は大人気『ワイスピ』シリーズの第2作目。今回は映画【ワイルド・スピードX2】のキャストやあらすじ、吹替声優、劇中に登場する車、動画配信情報など見どころをた ...
続きを見る
おすすめタグ 新作・準新作映画 / SF・アクション / 《ワイルド・スピード》シリーズ
映画【ワイルド・スピード】の作品概要
- 公開年|2001年
- 原題|『The Fast and the Furious』
- 監督|ロブ・コーエン
- 脚本|ゲイリー・スコット・トンプソン、エリック・バーグクィスト、デヴィッド・エアー
- キャスト|ポール・ウォーカー、ヴィン・ディーゼル、ミシェル・ロドリゲス、ジョーダナ・ブリュースター、リック・ユーン、チャド・リンドバーグ、ジョニー・ストロング、マット・シュルツ他
- 次作|【ワイルド・スピードX2】(2003)
映画【ワイルド・スピード】のあらすじ
「走っている時間だけ、オレは自由だ。」
公式サイト
若者たちを熱狂させる、大金を賭けた深夜のストリート・カー・レース。その中心で荒稼ぎをしていた凄腕のドライバー、ドミニク・トレットの前に、同じく天才的なドライブテクを持つブライアン・オコナーが現れる。2人はレースで競い合い、互いの実力を認め合うが、ブライアンの正体は連続強盗事件の捜査のために潜入した、LA市警の警官だった……全てはここからはじまった!!
映画【ワイルド・スピード】の主な登場人物・キャスト・吹替声優
- ブライアン・オコナー・・・ポール・ウォーカー(森川智之)
- ドミニク・トレット・・・ヴィン・ディーゼル(内田直哉)
- レティ・オルティス・・・ミシェル・ロドリゲス(喜田あゆ美)
- ミア・トレット・・・ジョーダナ・ブリュースター(幸田夏穂)
- ジョニー・トラン・・・リック・ユーン(中田和宏)
- ジェシー・・・チャド・リンドバーグ(青木誠)
- レオン・・・ジョニー・ストロング(樫井笙人)
- ヴィンス・・・マット・シュルツ(落合弘治)
- タナー巡査部長・・・テッド・レヴィン(稲葉実)
- エドウィン・・・ジャ・ルール(高木渉)
- エージェント・ビルキンス・・・トム・バリー(宝亀克寿)
- ハリー・・・ヴィト・ルギニス(西村知道)
- ミューズ・・・スタントン・ラトレッジ(小野健一)
- ヘクター・・・ノエル・グーリーエミー(天田益男)
- テッド・・・ボー・ホールデン(大川透)
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【ワイルド・スピード】の動画配信情報

※一部レンタル・購入の場合あり。
※2022年10月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり
★【Hulu】今なら2週間無料トライアル実施中
★日本最大級のビデオオンデマンド<U-NEXT>無料トライアル実施中!
-
-
CHECK【2022年最新版】映画を安く見る方法|おすすめ3つ
劇場公開最新作も、歴代の名作も、とにかく映画を安くお得に見る方法が知りたい!今回はそんな要望にお答えします! この記事を書いている私PECOは、この映画ブログを運営していることもあり、年間で300本近 ...
続きを見る
-
-
CHECK【2022年最新版】安くてコスパの良いおすすめのサウンドバー3選!
テレビや映画、音楽鑑賞など自宅の音質環境を良くしたい一方で、出来るだけ安いサウンドバーの購入を検討している人におすすめの〈2022年最新版〉コスパの良い商品を有名メーカーから厳選して3つ紹介します! ...
続きを見る
映画【ワイルド・スピード】シリーズの順番
公開順
- 【ワイルド・スピード】
(2001)
- 【ワイルド・スピードX2】
(2003)
- 【ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT】
(2006)
- 【ワイルド・スピード MAX】
(2009)
- 【ワイルド・スピード MEGA MAX】
(2011)
- 【ワイルド・スピード EURO MISSION】
(2013)
- 【ワイルド・スピード SKY MISSION】
(2015)
- 【ワイルド・スピード ICE BREAK】
(2017)
- 【ワイルド・スピード スーパーコンボ】
(2019)※スピンオフ
- 【ワイルド・スピード/ジェットブレイク】(2021)
時系列順
- 【ワイルド・スピード】
(2001)
- 【ワイルド・スピードX2】
(2003)
- 【ワイルド・スピード MAX】
(2009)
- 【ワイルド・スピード MEGA MAX】
(2011)
- 【ワイルド・スピード X3 TOKYO DRIFT】
(2006)
- 【ワイルド・スピード EURO MISSION】
(2013)
- 【ワイルド・スピード SKY MISSION】
(2015)
- 【ワイルド・スピード ICE BREAK】
(2017)
- 【ワイルド・スピード スーパーコンボ】
(2019)※スピンオフ
- 【ワイルド・スピード/ジェットブレイク】(2021)
映画【ワイルド・スピード】劇中に登場する車
- ブライアン
三菱エクリプス、TOYOTA スープラ - ドミニク
MAZDA RX-7、ダッジ・チャージャー - レティ
日産240XS - ヴィンス
日産マキシマ - ジェシー
フォルクスワーゲン・ジェッタ - レオン
日産スカイラインGT-R - ジョニー・トラン
HONDA S2000
映画【ワイルド・スピード】の見どころ

ずばり、映画【ワイルド・スピード】の見どころを簡単にまとめてみました!
- 高額な貨物を積んだ長距離トラックへの連続襲撃強盗事件の捜査のためにロス市警の警官・ブライアンが潜入したのは「ストリート・レース」の世界
- カリスマ性のあるドミニクの人間性に触れるうちにブライアンの心に葛藤が芽生えて…!?
- アクセル全開!な迫力のカー・アクションは観ていて爽快!
- 長年愛される『ワイスピ』シリーズの1作目…ブライアンとドミニクの“絆”はここから始まる…!!
なんと言っても、レースのスタートを待つ車のエンジン音!レースに懸ける思いや“走る”ことへのプライドが激しくぶつかり合う様子は、ペーパードライバーの私(←)ですらアドレナリンが刺激されるほどカッコイイんです。長距離トラックを狙う強盗団のボス、ドミニクの過去やカリスマ性に触れるうちに、潜入捜査していたはずのブライアンもすっかり魅了されます。ドミニクが何のために走るのか、そしてブライアンは最終的にどんな決断を下すのか——。新作が公開される度にメガヒットを飛ばす大人気『ワイスピ』シリーズの根底にある、ブライアンとドミニクの「絆」の原点がここにあります。
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【ワイルド・スピード】ドミニクたち“ファミリー”の熱いストーリーにも注目!
『ワイスピ』シリーズは迫力のカー・アクションが満載でそれが魅力ですが、長く愛される人気の理由は他にも。それはドミニクを軸とした“ファミリー”の絆です。少々憎ったらしい(?)メンバーがいつつも、ドミニクが持つ「底なしの包容力」とカリスマ性のおかげで結束力は抜群。お互いのピンチをそれぞれがカバーできるだけの実力も持っていて、作品を追うごとに全員の個性が輝いていきます。カー・アクション系の映画を普段観ない私でも、『ワイスピ』だけは楽しめる…。きっと私と同じような感覚をもつ人は多いはず。映画【ワイルド・スピード】を敬遠している方はぜひその感覚を楽しんでみて下さい!