2007年公開の映画【HERO】は、木村拓哉主演の大人気TVドラマの劇場版。主人公・久利生が検事生命をかけた大勝負が見どころです!今回は映画【HERO(2007年版)】のキャストやあらすじ、動画配信情報など見どころをたっぷり紹介していきます!


おすすめタグ 新作・準新作映画 / 人気ドラマの劇場版 / ヒューマンドラマ
映画【HERO(2007年版)】の作品概要
映画【HERO(2007年版)】のあらすじ

画像元:公式サイト
東京地検・城西支部の型破りの検事・久利生公平(木村拓哉)は、同僚の芝山検事(阿部寛)が起訴したある事件の裁判を任される。容疑者が既に犯行を認めている簡単な事件だったが、初公判で一転、無罪を主張。久利生の前に刑事事件無罪獲得数日本一の弁護士・蒲生一臣(松本幸四郎)が立ちはだかる。新聞にも大きく扱われなかった事件を豪腕弁護士が担当することに戸惑う久利生に対し、蒲生は冷静かつ様々な戦術で、今まで経験をしたことのない窮地に久利生を追い込む。
引用元:東宝公式サイト
一方、東京地検特捜部の黛検事(香川照之)が近づき、この事件の判決が、大物代議士・花岡練三郎(森田一義)の贈収賄事件の鍵を握っているという。騒然となる城西支部。久利生にしても花岡とは過去に因縁のある相手であったが、あくまでも自分が担当する事件の真実を明らかにしようと事務官の雨宮(松たか子)と奔走。城西支部の面々も捜査に協力し、漸く得た情報をもとに二人は韓国・釜山へ向う。東京地検は韓国のエリート検事カン・ミンウ(イ・ビョンホン)に捜査協力を要請するのだが……。
映画【HERO(2007年版)】の登場人物、キャスト
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【HERO(2007年版)】の動画配信情報

※2022年5月時点の情報です。最新の配信情報は各VODサービスにてご確認下さい。
★Amazonプライム・ビデオは無料お試し30日間あり


映画【HERO(2007年版)】の見どころ
ずばり、映画【HERO(2007年版)】の見どころを簡単にまとめてみました!
ドラマの大ヒットを受けファン待望の劇場版として公開された今作。スクリーンでも久利生らしさ全開で私達を楽しませてくれます。城西支部おなじみのメンバーの軽妙なやり取りはもちろん、付かず離れずな久利生と雨宮の関係…など、ドラマ版からのファンが喜ぶポイントもしっかり押さえられています。
そしてこの映画【HERO(2007年版)】の最大の見どころが、久利生に訪れるこれまでにない「危機」に城西支部の面々がどうやって立ち向かっていくかというチームプレー。久利生に感化され、それぞれの信念を胸に難事件に挑みます。
おすすめ イオンシネマで映画をいつでも1000円で楽しもう!
映画【HERO(2007年版)】巨悪に立ち向かい奔走する久利生たちの人間臭さがイイ!

ドラマがあれだけヒットしていれば、劇場版も面白いのは分かっているけれど、やっぱり面白い(笑)!
おなじみのメンバーによる「お約束」なやり取りが作り上げる「HERO」の軽快な世界観は、「あぁ、ヤツらが帰って来た」と安心するほど心地いいですよね。
そして絶妙に散りばめられたシリアスな要素も効いていて、花岡の疑惑に正面から挑む久利生たちの苦悩と葛藤が、作品をよりドラマチックにしています。
検事としての使命は何なのか、真実を追い求めた先に何があるのか…。久利生ワールド全開の映画【HERO】をぜひ楽しんでください!
コメント